太田 孝/著 -- 古今書院 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /374.4/5024/2015 7105534668 Digital BookShelf
2015/04/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7722-4183-0
ISBN13桁 978-4-7722-4183-0
タイトル 昭和戦前期の伊勢参宮修学旅行と旅行文化の形成
タイトルカナ ショウワ センゼンキ ノ イセ サングウ シュウガク リョコウ ト リョコウ ブンカ ノ ケイセイ
著者名 太田 孝 /著
著者名典拠番号

110004795580000

出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2015.3
ページ数 4, 224p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
内容紹介 学校と地域の重層的関係に留意しながら、日本人の旅行行動特性の形成を修学旅行経験の考察を通して明らかにし、マスツーリズム研究の新しい視点を提示する。
書誌・年譜・年表 文献:p217~224
一般件名 修学旅行-歴史-001114745-ndlsh,伊勢参宮-01167788-ndlsh
一般件名カナ シュウガク リョコウ-レキシ-001114745,イセサングウ-01167788
一般件名 修学旅行-歴史 , 伊勢神宮
一般件名カナ シュウガク リョコウ-レキシ,イセ ジングウ
一般件名典拠番号

510911910020000 , 210000332290000

分類:都立NDC10版 374.46
資料情報1 『昭和戦前期の伊勢参宮修学旅行と旅行文化の形成』 太田 孝/著  古今書院 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/374.4/5024/2015  資料コード:7105534668)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152605320

目次 閉じる

  1 問題の所在
  2 研究の課題と方法
  3 研究対象選定の視点
  4 本書の構成と先行研究
Ⅰ 昭和前半期の社会情勢から見る学校と地域社会
  1 戦前・戦中期の教育
  2 戦前期の教育の背景と学校行事
  3 戦中期の学校制度
  4 戦後復興期の教育
Ⅱ 昭和戦前期の伊勢参宮修学旅行
  1 問題の所在と先行研究
  2 研究の方法・「勢乃國屋資料」
  3 伊勢地域の概観
  4 小学校の伊勢参宮修学旅行
  5 中等教育学校・実業学校の伊勢参宮修学旅行
  6 伊勢における旅行事業基盤の形成
  7 伊勢参宮修学旅行の戦後ツーリズム形成への影響
Ⅲ 昭和前半期の学校日誌から見た小学校における学校行事と地域社会
  1 研究目的・方法と「新城小学校学校日誌」
  2 新城地域の概観
  3 新城小学校の学校行事と地域社会
  4 新城地域における旅行文化の形成
Ⅳ 昭和前半期の農村における住民意識と旅行文化形成
  1 研究の目的と方法
  2 研究対象地域の概観
  3 戦前の東外城田小学校の学校行事と地域行事
  4 戦後の玉城町原の地域文化
Ⅴ 戦後復興期の修学旅行
  1 研究の目的と方法
  2 神道指令と伊勢参宮修学旅行
  3 終戦直後の修学旅行
  4 修学旅行の意義と教育課程における位置づけ
  5 修学旅行専用列車の登場
  6 修学旅行をめぐる民間の動向と旅行会社の発展
  7 「逆コース」と伊勢修学旅行の復活
Ⅵ おわりに