小林 英夫/著 -- KADOKAWA -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /396.2/5082/2015 7105549590 配架図 Digital BookShelf
2015/04/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-04-601130-5
ISBN13桁 978-4-04-601130-5
タイトル 関東軍とは何だったのか
タイトルカナ カントウグン トワ ナンダッタ ノカ
タイトル関連情報 満洲支配の実像
タイトル関連情報読み マンシュウ シハイ ノ ジツゾウ
著者名 小林 英夫 /著
著者名典拠番号

110000408700000

出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版者カナ カドカワ
出版年 2015.3
ページ数 254p
大きさ 20cm
形態に関する注記 付:図(1枚)
価格 ¥2500
内容紹介 関東軍は軍隊である前に政治集団であった-。関東軍の誕生から崩壊、敗戦後のシベリア抑留までの歴史を辿り、この特殊な組織が持っていた意味を検討する。関東軍・満洲国関連人物略伝も収録。関東軍の師団数の推移等の表付き。
書誌・年譜・年表 文献:p246~254
団体件名 関東軍(00362516)(ndlsh)
団体件名読み カントウグン(00362516)
一般件名 関東軍
一般件名カナ カントウグン
一般件名典拠番号

210000333530000

分類:都立NDC10版 396.21
資料情報1 『関東軍とは何だったのか 満洲支配の実像』 小林 英夫/著  KADOKAWA 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/396.2/5082/2015  資料コード:7105549590)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152607382