かこ さとし/絵と文 -- 農山漁村文化協会 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /781/5060/2015 7105635259 配架図 Digital BookShelf
2015/06/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-14253-6
ISBN13桁 978-4-540-14253-6
タイトル かこさとしあそびの大事典
タイトルカナ カコ サトシ アソビ ノ ダイジテン
巻次 大宇宙編
著者名 かこ さとし /絵と文
著者名典拠番号

110000257020000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 2015.3
ページ数 8, 492p
大きさ 27cm
版及び書誌的来歴に関する注記 「かこさとしあそびの大宇宙 1~10」(1990~1991年刊)の改題,再編集
価格 ¥15000
内容紹介 かこさとしが40年以上かけて集めた、国内外の子どもの遊びを集大成。クイズ、わらいばなし、絵さがしから、木のぼり、リリアンあみ、日時計づくり、はては頁の一部を切ったり、折ったりする遊びまで、楽しい遊びが満載。
学習件名 遊び
学習件名カナ アソビ
一般件名 遊戯
一般件名カナ ユウギ
一般件名典拠番号

511440400000000

分類:都立NDC10版 781.9
資料情報1 『かこさとしあそびの大事典 大宇宙編』 かこ さとし/絵と文  農山漁村文化協会 2015.3(所蔵館:多摩  請求記号:/781/5060/2015  資料コード:7105635259)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152607859

目次 閉じる

パート1 おにごっこ じんとりの あそび<遊びのわんぱく体育祭>
  ◆オニのおにごっこ
  ◆たからじまごっこ かいぞくせん
  ◆しょうとつごっこ(車庫とりガチャンコ) ひとひり じんとり(基地とりごっこ)
  ◆たんどろ(たんていと どろぼう) くまとりごっこ
  ◆おしくらまんじゅう ひっこぬき ひょうたんおし くさりとき
  ◆ラグビーあそび ラグビーごっこ
  ◆まりあそび・まりつき ろくむし ドッチボール さんかくドッジ
  ◆ふうせんバレー おすわりバレー ドーナッツバスケット キャッチバスケット
  ◆テニスあそび いしけりテニス らくだいテニス
パート2 もりいずみ はらっぱの あそび<遊びのうみやま探検隊>
  ◆はるかぜだ しゅっぱつ しんこう!
  ◆どてや のはらの はなあそび
  ◆わかばの はやしの ぼうけんごっこ
  ◆あれ? おかしいな ふしぎだな
  ◆のいばら山の 大けっせん
  ◆まちの そうさく たんていだん
  ◆小ざかな およぐ 川のあそび
  ◆いけの なわばり ぬまの まちぶせ
  ◆虫たちは なつぐさの なかま
パート3 しか くま ぶたちゃんの あそび<遊びのどうぶつ大行進>
  ◆しかちゃんの あそび
  ◆くまちゃんの あそび
  ◆さるさんの あそび
  ◆うさぎちゃんの あそび りすちゃんの あそび
  ◆きえる きつねさん
  ◆たぬきどん むじなどん いたちどん
  ◆ぶたちゃんの あそび
  ◆いぬちゃんの あそび
  ◆ねこちゃんの あそび
パート4 ろうそくや はなかざりの あそび<遊びのこうさく万華鏡>
  ◆正月かざり
  ◆お年玉の つつみ お年玉あそび
  ◆おにクイズ おにはパタン うちはパチン
  ◆ろうそくの かがく ろうそくの あそび
  ◆うめの ひなかざり たまご びな あきばこ びな ももの ひなかざり
  ◆ぼんぼりの あかり ランプの ひかり あかりクイズ ろうそく ともしゲーム
  ◆さくらの かざり さくらクイズ
  ◆かがみの なかは ふしぎでアリス きれいな万華鏡
  ◆どれが あやめか かきつばた
パート5 すずめなく とんびとぶの あそび<遊びの鳥類えまきもの>
  ◆すずめコちゃんの つなぎうた こすずめの おやど
  ◆おりがみ はとぽっぽ
  ◆つるさんの あそび
  ◆からすちゃんの あそび
  ◆ピーヒョロ とんびの めいろ ぱたぱた シラサギ とべとべ じしゃくどり
  ◆かもめたちの あそび
  ◆つばめくんの あそび
  ◆いちわでも にわとり
  ◆とりの ききなし おんがくかい
パート6 てんとむしと バッタくんの あそび<遊びのこん虫曲芸団>
  ◆てんとうむしの あそび
  ◆ありちゃんの あそび
  ◆チョウよ はなよ ちょうちょうよ
  ◆はち すごろく
  ◆かたつむりちゃんの うた なめくじちゃんの うた とんとんむし
  ◆かえるの すいえい大会
  ◆へびの あそび
  ◆ほたるの うた ほたす うた
  ◆いろいろ クモちゃん
パート7 きものきて べにつけての あそび<遊びの仮装たまてばこ>
  ◆ごちゃごちゃ かそう大会
  ◆おけしょう あそび
  ◆かおなで あそび すましがお?
  ◆かいじん6めんそう
  ◆かおを かえる かおが かわる
  ◆さかさま美術かん さかさまサーカス
  ◆にんぎょう じょうるり 文楽の めのうごき
  ◆へんそうごっこ
  ◆しぐさごっこ
パート8 えびすどん おばけどんの あそび<遊びの妖精ゆうれい城>
  ◆めでたい かみさま めでた かみがみ
  ◆ししまい ずぼんぼ
  ◆おにの しょうぎあそび
  ◆そんごくうの 変身術
  ◆ひとがたびな ながしびな おやおやびな
  ◆えんまさまの よつならべ いつつならべ におうさまの しろぜめごっこ
  ◆牧神うまとびゲーム
  ◆りゅうの あそび ドラゴン・ゲーム
  ◆バタバタバット くるくるこびと
パート9 ほしひかる ねがいごとの あそび<遊びの銀河ひこうせん>
  ◆そらって ふしぎだな
  ◆たいようと かげ ひどけい つくり
  ◆いろいろ てんきあて
  ◆こちら USO TV
  ◆にじつくり にじさがし
  ◆ひがさ つきがさ あめの かさ
  ◆くもみ あそび
  ◆きりの じっけん うみの あお かがみ てんつなぎ
  ◆ゆうやけグライダー ゆうやけのじっけん
パート10 んちゃんが まめたべての あそび<遊びの情報こうしん曲>
  ◆んちゃん えあそび いっちゃん えあそび
  ◆もじえ もじえ あそび
  ◆え まじりぶん
  ◆ツャシを ぬいだ? パソシを はいた? まちがい もじ
  ◆なぞなぞ がっこう 宇宙なぞなぞ大会
  ◆ひみつの あんごうぶん
  ◆まえから うしろから 回文ごっこ みぎでも ひだりでも 怪文あそび
  ◆うらじ かがみじ さかさ うた
  ◆かずよみ すうじよみ かずよみ さんすう
◆クイズのこたえ
◆さくいん