滝浦 真人/著 -- 放送大学教育振興会 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /810.1/5081/2015 7105830398 配架図 Digital BookShelf
2015/07/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-595-31543-5
ISBN13桁 978-4-595-31543-5
タイトル 日本語とコミュニケーション
タイトルカナ ニホンゴ ト コミュニケーション
著者名 滝浦 真人 /著, 大橋 理枝 /著
著者名典拠番号

110003327970000 , 110004017510000

出版地 東京,[東京]
出版者 放送大学教育振興会,[NHK出版(発売)]
出版者カナ ホウソウ ダイガク キョウイク シンコウカイ
出版年 2015.3
ページ数 243p
大きさ 21cm
シリーズ名 放送大学教材
シリーズ名のルビ等 ホウソウ ダイガク キョウザイ
価格 ¥2400
内容紹介 さまざまなコミュニケーションを概観し、言語の変化ということを考えながら、日本語のコミュニケーションの“いま”を捉え、これからの日本語のコミュニケーションがどういう方向に進んでゆくかを考える。
一般件名 日本語-語用論-ndlsh-01190031,コミュニケーション-ndlsh-00566543
一般件名カナ ニホンゴ-ゴヨウロン-01190031,コミュニケーション-00566543
一般件名 日本語 , 言語社会学
一般件名カナ ニホンゴ,ゲンゴ シャカイガク
一般件名典拠番号

510395100000000 , 510733500000000

分類:都立NDC10版 810.1
資料情報1 『日本語とコミュニケーション』(放送大学教材) 滝浦 真人/著, 大橋 理枝/著  放送大学教育振興会 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/810.1/5081/2015  資料コード:7105830398)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152607937

目次 閉じる

1 コミュニケーション学へのいざない
  1.コミュニケーションのモデル
  2.コミュニケーションの種類
  3.コミュニケーションの本質的特徴
  4.コミュニケーションの定義
  5.本書で扱う範囲
2 日本語のコミュニケーション
  1.コミュニケーションの普遍と特殊
  2.「儒教文化圏」の中の日本語
  3.作法としての「標準語」
  4.言語の「日中韓関係」
3 言語メッセージと非言語メッセージ
  1.言語と非言語
  2.言語コミュニケーションと非言語コミュニケーション
  3.非言語メッセージの役割
  4.身体動作
  5.身体接触
  6.対人距離
  7.日本語文化圏で使われる非言語メッセージ
4 あいさつのコミュニケーション
  1.言語と非言語の境界
  2.あいさつは何を述べる?
  3.あいさつのコミュニケーション論的機能
5 対人関係の言葉
  1.言葉と対人距離
  2.言葉で触れることと対人配慮-「ポライトネス」の考え方
  3.「協調の原理」と「会話の含み」
6 依頼・勧誘と応諾・断り-言語行為とポライトネス1-
  1.ポライトネスの理論
  2.言語行為とフェイス
  3.《依頼》と《勧誘》
7 感謝・謝罪・褒め-言語行為とポライトネス2-
  1.感謝と謝罪のポライトネス
  2.日本人の詫び
  3.褒める・褒められる
8 対人関係のマネジメント
  1.コミュニケーションの必要性
  2.対人関係構築の動機
  3.対人関係の展開
  4.自己開示
  5.日本での対人関係の捉え方
9 敬語のコミュニケーション
  1.敬語が表すもの
  2.敬語の分類と働き
  3.敬語の描く人間関係像
10 スピーチのコミュニケーション
  1.対人コミュニケーションとの違い
  2.スピーチの構成要素
  3.レトリック戦略
  4.日本で使われるレトリック
11 比喩とコミュニケーション
  1.レトリック表現と認識
  2.レトリック表現の王様,比喩
  3.比喩のコミュニケーション論的意味
12 日本語のレトリック表現とオノマトペ
  1.日本のレトリック
  2.オノマトペと日本語
13 公共圏のコミュニケーション-禁止を手がかりに-
  1.公共圏とむき出しの命令
  2.悩める禁止
  3.多言語掲示
  4.禁止の記号
14 異文化間のコミュニケーション
  1.文化とは
  2.文化の機能
  3.文化と言語の関係
  4.異文化間コミュニケーションとは
15 日本語とコミュニケーション-日本語のいま・これから-
  1.乱れ?変化?
  2.問題な日本語
  3.変わりゆくコミュニケーション