ヒューマン・ライツ教育研究会/編 -- 有信堂高文社 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /377.2/6070/2015 7105611524 配架図 Digital BookShelf
2015/05/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8420-0541-6
ISBN13桁 978-4-8420-0541-6
タイトル ヒューマン・ライツ教育
タイトルカナ ヒューマン ライツ キョウイク
タイトル関連情報 人権問題を「可視化」する大学の授業
タイトル関連情報読み ジンケン モンダイ オ カシカ スル ダイガク ノ ジュギョウ
著者名 ヒューマン・ライツ教育研究会 /編
著者名典拠番号

210001465060000

出版地 東京
出版者 有信堂高文社
出版者カナ ユウシンドウ コウブンシャ
出版年 2015.3
ページ数 7, 258p
大きさ 21cm
シリーズ名 青山学院大学総合研究所叢書
シリーズ名のルビ等 アオヤマ ガクイン ダイガク ソウゴウ ケンキュウジョ ソウショ
価格 ¥2800
内容紹介 人権問題を可視化することで、本質を理解し、真の人権感覚を身につける。青山学院大学法学部ヒューマン・ライツコース開設に先立ち、研究プロジェクトを通して行った調査・研究の報告。
団体件名 青山学院大学法学部(00689865)(ndlsh)
団体件名読み アオヤマ ガクイン ダイガク ホウガクブ(00689865)
一般件名 人権教育-ndlsh-01048045
一般件名カナ ジンケンキョウイク-01048045
一般件名 青山学院大学法学部ヒューマン・ライツコース
一般件名カナ アオヤマ ガクイン ダイガク ホウガクブ ヒューマン ライツ コース
一般件名典拠番号

210000103300009

分類:都立NDC10版 377.28
資料情報1 『ヒューマン・ライツ教育 人権問題を「可視化」する大学の授業』(青山学院大学総合研究所叢書) ヒューマン・ライツ教育研究会/編  有信堂高文社 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/377.2/6070/2015  資料コード:7105611524)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152612035

目次 閉じる

Ⅰ なぜいま、ヒューマン・ライツ教育なのか
  1 ヒューマン・ライツ教育への接近
  2 ヒューマン・ライツ教育の実践
  3 ヒューマン・ライツ教育の課題
Ⅱ ヒューマン・ライツ教育の実践
Ⅱ-1 青学法学部の「ヒューマン・ライツコース」
  1 ヒューマン・ライツコース設置の背景と趣旨
  2 ヒューマン・ライツコースの現状と課題
Ⅱ-2 ヒューマン・ライツの現場A
  1 授業の概要
  2 各単元の進行
  3 学生による授業評価・授業への感想
Ⅱ-3 ヒューマン・ライツの現場B
  1 滑り出しまで
  2 滑り出し
Ⅱ-4 人権調査論
  1 授業のコンセプト
  2 授業の構成・内容
  3 現場、という空間の力
  4 対話(ダイアローグ)の力
  おわりに
Ⅱ-5 戦争・紛争と人権
  1 講義デザイン
  2 講義ドキュメント
Ⅲ ヒューマン・ライツ教育の諸課題
Ⅲ-1 ヒューマン・ライツ教育における「現場」の意味
  1 人権侵害の現場での学び
  2 現場研修の実際
  3 沖縄研修
  4 ホームレス研修
  5 国外研修
  6 現場研修の留意点
Ⅲ-2 ヒューマン・ライツ教育における「体験」の意味
  はじめに
  1 「他者」と出会う体験と大学
  2 「接点」としての大学1
  3 「接点」としての大学2
  4 「協働的表現」という体験から見えてきたこと
Ⅲ-3 憲法を通じての「人権」教育
  1 現行の「法教育」の問題点
  2 憲法学における「人権」の多義性
  3 今後の「人権」教育の課題
Ⅲ-4 ピース・ジャーナリズムとヒューマン・ライツ教育
  はじめに
  1 ジャーナリズム改善の手法
  2 ピース・ジャーナリズムの試み
  3 ヒューマン・ライツ教育とジャーナリスト養成教育
  おわりに
Ⅳ 諸外国のヒューマン・ライツ教育
Ⅳ-1 ヒューマン・ライツ教育の国際的動向
  1 国連の人権活動と人権教育
  2 ヒューマン・ライツ教育研究会による国外調査
Ⅳ-2 中国におけるヒューマン・ライツ教育
  はじめに
  1 中国におけるヒューマン・ライツ教育の現状
  2 北京大学におけるヒューマン・ライツ教育の先駆的取組み
  3 中国におけるヒューマン・ライツ教育の課題
  4 中国におけるヒューマン・ライツ教育の刷新
  おわりに
Ⅳ-3 英国エセックス大学におけるヒューマン・ライツ教育プログラム
  1 ヒューマン・ライツセンターについて
  2 アカデミックスタッフ
  3 ヒューマン・ライツコース
  4 教授法
  5 学部の授業とチュートリアル
  6 大学院の授業とセミナー
  7 経済的、社会的、文化的権利(社会権)の選択科目
  8 セミナーのスタイル
  9 アジアの人権カンファレンス