植野 妙実子/著 -- 中央大学出版部 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /327.9/5229/2015 7105612343 配架図 Digital BookShelf
2015/05/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8057-0598-8
ISBN13桁 978-4-8057-0598-8
タイトル フランスにおける憲法裁判
タイトルカナ フランス ニ オケル ケンポウ サイバン
著者名 植野 妙実子 /著
著者名典拠番号

110001651780000

出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版者カナ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版年 2015.3
ページ数 9, 356p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本比較法研究所研究叢書
シリーズ名のルビ等 ニホン ヒカクホウ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 99
シリーズ番号読み 99
価格 ¥4500
内容紹介 フランスの憲法裁判は、人権保障の役割を果たすだけでなく、公権力の調整や法律の質の保証の分野にまで役割を広げている。フランスの憲法裁判の歴史、制度、現状を紹介し、日本との比較の中で、日本の問題もうきぼりにする。
一般件名 憲法裁判-フランス-ndlsh-01183384
一般件名カナ ケンポウ サイバン-フランス-01183384
一般件名 憲法裁判 , 憲法-フランス
一般件名カナ ケンポウ サイバン,ケンポウ-フランス
一般件名典拠番号

510720300000000 , 510720120220000

分類:都立NDC10版 327.935
資料情報1 『フランスにおける憲法裁判』(日本比較法研究所研究叢書 99) 植野 妙実子/著  中央大学出版部 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/327.9/5229/2015  資料コード:7105612343)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152612170

目次 閉じる

第1章 憲法裁判の歴史と憲法院
  1.はじめに
  2.合憲性審査の歴史
  3.憲法院の進展
  4.まとめにかえて
第2章 合憲性優先問題QPCの意義と概要
  1.はじめに
  2.導入の背景
  3.QPCの概要
  4.まとめにかえて
第3章 憲法院の政治的意義
  1.はじめに
  2.憲法院の誕生
  3.憲法院の組織と機能
  4.憲法院の法的,政治的役割
  5.まとめにかえて
第4章 フランスにおける憲法裁判の性格
  1.はじめに
  2.権力分立と司法権の発達
  3.憲法院の特殊性
  4.まとめにかえて
第5章 憲法裁判官の任命
  1.はじめに
  2.憲法裁判のヨーロッパ型とアメリカ型
  3.日本の裁判官の任命
  4.フランスの裁判官の任命
  5.憲法裁判官の正当性
  6.まとめにかえて
第6章 公的諸自由と基本権の保障
  1.はじめに
  2.公共性の意味
  3.公共秩序と公的諸自由
  4.公共利益あるいは一般利益
  5.基本権の保障
第7章 憲法院における比例性原則
  1.はじめに
  2.比例性原則の根拠
  3.比例性の審査の類型
  4.比例性の審査の要素
  5.比例性の審査の程度
  6.比例性の審査の範囲
  7.まとめにかえて
第8章 法的安定性の概念
  1.はじめに
  2.起源と基礎
  3.具体的内容
  4.憲法上の根拠
  5.学説の動向
  6.まとめにかえて
第9章 立法裁量論をめぐる問題
  1.はじめに
  2.学説の動向
  3.判例の動向
  4.フランスの立法裁量論
  5.まとめにかえて
第10章 権力分立の観念と憲法院
  1.はじめに
  2.権力分立をめぐる問題
  3.権力分立と国民主権
  4.権力分立と権力集中
  5.職務の分立と政治的権力
  6.権力の均衡と作用
  7.まとめにかえて
第11章 法律の質の保証
  1.はじめに
  2.法律の制定過程
  3.修正権の行使
  4.法律の質に対する憲法院の統制
  5.まとめにかえて
第12章 憲法裁判官と対話
  1.はじめに
  2.フランスにおける「憲法裁判官と対話」
  3.日本における「憲法裁判官と対話」
  4.まとめにかえて
資料
  1.第五共和制憲法(抜粋)
  2.憲法院に関する組織法律の価値を有する1958年11月7日58-1067号オルドナンス(抜粋)
  3.憲法院構成員の義務に関する1959年11月13日59-1292号デクレ
  4.2010年2月4日の合憲性優先問題のための憲法院における手続に関する内部規則
  5.憲法61-1条の適用に関する2009年12月10日2009-1523号組織法律についての2009年12月3日DC2009-595号憲法院判決