南 基泰/編 -- 風媒社 -- 2015.3 -- 改訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /460.0/5100/2015 7105879942 配架図 Digital BookShelf
2015/07/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8331-4121-5
ISBN13桁 978-4-8331-4121-5
タイトル 環境生物学序論
タイトルカナ カンキョウ セイブツガク ジョロン
著者名 南 基泰 /編, 上野 薫 /編, 山木 昭平 /編
著者名典拠番号

110005662120000 , 110005662150000 , 110003316080000

版表示 改訂版
出版地 名古屋
出版者 風媒社
出版者カナ フウバイシャ
出版年 2015.3
ページ数 307p
大きさ 26cm
価格 ¥2800
内容紹介 環境生物学について、生物多様性の基礎と人間を取り巻く環境、とりわけ自然環境を理解する上で必要な基礎領域を中心に解説。また、食料生産と環境との関わりなど、人間が創った人為的な環境を領域とした今日的な課題も論じる。
一般件名 生物学-ndlsh-00570263,環境問題-ndlsh-00564910
一般件名カナ セイブツガク-00570263,カンキョウモンダイ-00564910
一般件名 生物学 , 環境問題
一般件名カナ セイブツガク,カンキョウ モンダイ
一般件名典拠番号

511057500000000 , 510604000000000

分類:都立NDC10版 460
資料情報1 『環境生物学序論』改訂版 南 基泰/編, 上野 薫/編 , 山木 昭平/編 風媒社 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/460.0/5100/2015  資料コード:7105879942)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152612702

目次 閉じる

序章 生物学から学ぶ生活の知恵
第1章 生物多様性
  1.生物多様性
  2.種
  3.生物進化
  4.生態系
  5.生物多様性評価
第2章 生物を取り巻く環境
  1.地圏・土壌圏
  2.大気圏
  3.水圏
第3章 生物環境中の物質循環
  1.炭素の物質循環
  2.窒素の循環
  3.リンの循環
  4.森から海に繫がる流域圏の生態系
第4章 地球規模の環境変動
  1.地質年代
  2.日本の陸地形成
  3.現在の東海地域の生物分布に強い影響を与えている地質変動
第5章 生物の環境適応戦略
  1.動物の環境適応戦略とバイオミミクリー
  2.動物の環境ストレス応答
  3.植物の環境適応のしくみ
  4.エピジェネティクス
第6章 生活環境との関わり
  1.微生物による水の浄化
  2.生活環境と森林病害
  3.化学物質と環境汚染
  4.環境と生物と生理活性物質
  5.鑑賞植物と生活環境
  6.植物による環境修復
  7.遺伝子組換え植物と環境
第7章 食料生産と環境との関わり
  1.水資源と食料生産
  2.地球環境の変化と食料生産
  3.農業生産活動と環境
  4.環境保全型農業
  5.植物工場の展開
第8章 生物資源(バイオマス)の利用と環境保全
  1.生物エネルギー
  2.バイオプラスチック