和田 博文/編 -- 勉誠出版 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /334.4/5517/2015 7105878927 配架図 Digital BookShelf
2015/07/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-22097-8
ISBN13桁 978-4-585-22097-8
タイトル <異郷>としての大連・上海・台北
タイトルカナ イキョウ ト シテ ノ ダイレン シャンハイ タイペイ
著者名 和田 博文 /編, 黄 翠娥 /編
著者名典拠番号

110001224680000 , 110006770230000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2015.3
ページ数 432, 10p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
内容紹介 中国大陸部を代表する港湾都市である大連と上海、台湾最大の都市・台北に焦点を当て、19世紀後半~20世紀前半の「外地」における都市体験を考察する。図版や年譜など、戦前の大連・上海・台北に関わる歴史的資料も充実。
書誌・年譜・年表 大連・上海・台北略年譜 小泉京美 和田博文 横路啓子編:p408~421 文献:p422~427
一般件名 移民・植民 (日本)-アジア (東部)-歴史-1868-1945-001214885-ndlsh,植民地 (日本)-アジア (東部)-歴史-ndlsh-01032165
一般件名カナ イミン ・ ショクミン (ニホン)-アジア (トウブ)-レキシ-1868-1945-001214885,ショクミンチ (ニホン)-アジア (トウブ)-レキシ-01032165
一般件名 日本人(中国在留)-歴史 , 日本人(台湾在留)-歴史 , 国際文化交流-歴史
一般件名カナ ニホンジン(チュウゴク ザイリュウ)-レキシ,ニホンジン(タイワン ザイリュウ)-レキシ,コクサイ ブンカ コウリュウ-レキシ
一般件名典拠番号

510400810040000 , 510400710010000 , 510811010050000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 334.422
資料情報1 『<異郷>としての大連・上海・台北』 和田 博文/編, 黄 翠娥/編  勉誠出版 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/334.4/5517/2015  資料コード:7105878927)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152616666

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
<異郷>としての大連・上海・台北 / 座談会 イキョウ ト シテ ノ ダイレン シャンハイ タイペイ 和田 博文/述 ワダ ヒロフミ 2-44
大連の日本人社会 ダイレン ノ ニホンジン シャカイ 小泉 京美/著 コイズミ キョウミ 47-63
夏目漱石 / 漱石に語られる「満洲」像 ナツメ ソウセキ 范 淑文/著 ハン シュクブン 64-77
安西冬衛 / 郷愁の日本 アンザイ フユエ 宮崎 真素美/著 ミヤザキ マスミ 78-90
北川冬彦 / 変貌する「満洲」と過去の面影 キタガワ フユヒコ 櫻井 智佳恵/著 サクライ チカエ 91-102
淵上白陽 / 満洲と芸術写真 フチガミ ハクヨウ 和田 桂子/著 ワダ ケイコ 103-113
芥川光蔵 / 忘却された記録映画作家 アクタガワ コウゾウ 上田 学/著 ウエダ マナブ 114-125
清岡卓行 / 異郷の野球 キヨオカ タカユキ 山本 亮介/著 ヤマモト リョウスケ 126-137
羽田澄子 / 大連生まれの記録映画作家にとっての「内」と「外」 ハネダ スミコ 紙屋 牧子/著 カミヤ マキコ 138-150
上海の日本人社会 シャンハイ ノ ニホンジン シャカイ 和田 博文/著 ワダ ヒロフミ 153-169
河井仙郎 / 日本印学の観止・近世印学の別幟 カワイ センロウ 河内 利治/著 カワチ トシハル 170-189
内山完造 / 三五年に亘る上海体験と上海観察 ウチヤマ カンゾウ 徐 静波/著 ジョ セイハ 190-203
岸田辰彌 / 宝塚少女歌劇「ミス・上海」をめぐって キシダ タツヤ 宮内 淳子/著 ミヤウチ ジュンコ 204-220
村田孜郎 / 中日文化交流の先駆者 ムラタ シロウ 高橋 龍夫/著 タカハシ タツオ 221-237
金子光晴 / 『どくろ杯』の上海 カネコ ミツハル 竹内 栄美子/著 タケウチ エミコ 238-250
橋本関雪 / 橋本関雪と近代上海の画壇 ハシモト カンセツ 陳 達明/著 チン タツメイ 251-265
川喜多長政 / 映画に生きたコスモポリタンの人 カワキタ ナガマサ 有澤 晶子/著 アリサワ アキコ 266-282
武田泰淳 / 終戦前後の上海について タケダ タイジュン 黄 翠娥/著 コウ スイガ 283-294
林京子 / 異郷/故郷としての上海・『ミッシェルの口紅』『上海』 ハヤシ キョウコ 石田 仁志/著 イシダ ヒトシ 295-310
台北の日本人社会 タイペイ ノ ニホンジン シャカイ 横路 啓子/著 ヨコジ ケイコ 313-328
佐藤春夫 / 「魔鳥」と「霧社」における台湾原住民像 サトウ ハルオ 簡 中昊/著 カン チュウコウ 329-341
北原白秋 / 国境の地に立つ詩人白秋 キタハラ ハクシュウ 石川 隆男/著 イシカワ タカオ 342-355
森於菟 / その台湾時代(一九三四~一九四七) モリ オト 呉 佩珍/著 ゴ ハイチン 356-366
西川満 / 異郷の発現 ニシカワ ミツル 名木橋 忠大/著 ナギハシ タダヒロ 367-378
市成乙重 / 日本統治初期の台湾語通訳者、教育者、著述家 イチナリ オトシゲ 冨田 哲/著 トミタ アキラ 379-392
吉田修一 / 『路』に描かれる<異郷・台湾> ヨシダ シュウイチ 坂元 さおり/著 サカモト サオリ 393-405