小松 光太郎/著 -- 日本教育新聞社 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /375.1/5577/2015 7106140757 配架図 Digital BookShelf
2015/10/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89055-314-3
ISBN13桁 978-4-89055-314-3
タイトル 現場から見た学びの変遷
タイトルカナ ゲンバ カラ ミタ マナビ ノ ヘンセン
タイトル関連情報 体験的に読み解く中学校学習指導要領史
タイトル関連情報読み タイケンテキ ニ ヨミトク チュウガッコウ ガクシュウ シドウ ヨウリョウシ
著者名 小松 光太郎 /著
著者名典拠番号

110006778210000

出版地 東京
出版者 日本教育新聞社
出版者カナ ニホン キョウイク シンブンシャ
出版年 2015.2
ページ数 175p
大きさ 21cm
シリーズ名 現役世代に伝え残したいシリーズ
シリーズ名のルビ等 ゲンエキ セダイ ニ ツタエノコシタイ シリーズ
価格 ¥1800
内容紹介 著者の体験した中学校学習指導要領史。学習指導要領の理解に役立つ現役時代の論文を紹介したうえで、今日に至るまで11回発表されている中学校学習指導要領を、中学校現場にいた立場から詳細に読み解く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
一般件名 学習指導要領-歴史-ndlsh-00586525
一般件名カナ ガクシュウシドウヨウリョウ-レキシ-00586525
一般件名 学習指導要領-歴史
一般件名カナ ガクシュウ シドウ ヨウリョウ-レキシ
一般件名典拠番号

510590210020000

分類:都立NDC10版 375.1
資料情報1 『現場から見た学びの変遷 体験的に読み解く中学校学習指導要領史』(現役世代に伝え残したいシリーズ) 小松 光太郎/著  日本教育新聞社 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/375.1/5577/2015  資料コード:7106140757)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152616758