山口大学時間学研究所/監修 -- 恒星社厚生閣 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /112.0/5061/1 7105681725 配架図 Digital BookShelf
2015/05/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7699-1562-1
ISBN13桁 978-4-7699-1562-1
タイトル 時間学の構築
タイトルカナ ジカンガク ノ コウチク
巻次 1
著者名 山口大学時間学研究所 /監修
著者名典拠番号

210001218930000

出版地 東京
出版者 恒星社厚生閣
出版者カナ コウセイシャ コウセイカク
出版年 2015.3
ページ数 25, 235p
大きさ 22cm
各巻タイトル 防災と時間
各巻タイトル読み ボウサイ ト ジカン
価格 ¥2700
内容紹介 災害に関する人間の記憶を記録としてとどめ、時間を超えて後世に受け継ぐことが、これからの防災・減災に求められる課題である。遺跡調査、古文書研究、報道、社会学、徳倫理学などさまざまな立場から「防災と時間」を論じる。
書誌・年譜・年表 文献:章末
一般件名 自然災害-日本-00963589-ndlsh,災害予防-日本-ndlsh-00950274
一般件名カナ シゼンサイガイ-ニホン-00963589,サイガイヨボウ-ニホン-00950274
一般件名 時間(哲学) , 時間(物理学)
一般件名カナ ジカン(テツガク),ジカン(ブツリガク)
一般件名典拠番号

510424100000000 , 510424200000000

各巻の一般件名 自然災害,災害予防
各巻の一般件名読み シゼン サイガイ,サイガイ ヨボウ
各巻の一般件名典拠番号

511792600000000 , 510833100000000

分類:都立NDC10版 112
資料情報1 『時間学の構築 1』( 防災と時間) 山口大学時間学研究所/監修  恒星社厚生閣 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/112.0/5061/1  資料コード:7105681725)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152623287

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
巨大地震の余震・誘発地震について考える キョダイ ジシン ノ ヨシン ユウハツ ジシン ニ ツイテ カンガエル 曽根 好徳/著 ソネ ヨシノリ 3-36
歴史から考える日本の地震災害 レキシ カラ カンガエル ニホン ノ ジシン サイガイ 寒川 旭/著 サンガワ アキラ 37-58
安政南海地震を読む / 記録された山口県の震災 アンセイ ナンカイ ジシン オ ヨム 金折 裕司/著 カナオリ ユウジ 59-85
歴史的なタイムスパンで考える土砂災害とその対策 / 平成21年中国・九州北部豪雨 レキシテキ ナ タイム スパン デ カンガエル ドシャ サイガイ ト ソノ タイサク 鈴木 素之/著 スズキ モトユキ 87-123
時間を超えて災害を後世に伝える / 2012年7月熊本阿蘇豪雨を振り返る ジカン オ コエテ サイガイ オ コウセイ ニ ツタエル 山本 晴彦/著 ヤマモト ハルヒコ 125-150
報道記者から見た「時間と災害」 ホウドウ キシャ カラ ミタ ジカン ト サイガイ 今林 隆史/著 イマハヤシ タカフミ 151-173
「記憶を伝える」とはどういうことか? / 災害の「展示」をめぐる社会学的考察 キオク オ ツタエル トワ ドウイウ コト カ 今井 信雄/著 イマイ ノブオ 175-189
見えないものをみる / 徳倫理学の立場から考える防災の倫理 ミエナイ モノ オ ミル 立花 幸司/著 タチバナ コウジ 191-221