阿部 二郎/編 -- くろしお出版 -- 2015.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /815.0/5141/2015 7106002634 配架図 Digital BookShelf
2015/08/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87424-653-5
ISBN13桁 978-4-87424-653-5
タイトル 文法・談話研究と日本語教育の接点
タイトルカナ ブンポウ ダンワ ケンキュウ ト ニホンゴ キョウイク ノ セッテン
著者名 阿部 二郎 /編, 庵 功雄 /編, 佐藤 琢三 /編
著者名典拠番号

110004720480000 , 110003365590000 , 110004433640000

出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版者カナ クロシオ シュッパン
出版年 2015.4
ページ数 4, 351p
大きさ 21cm
価格 ¥4200
内容紹介 「文法、談話の研究と日本語教育を結びつける」という課題に挑んだ15の研究成果を掲載する。砂川有里子と白川博之による「寺村文法の継承」をテーマにした対談も収録。
一般件名 日本語-文法-ndlsh-00568378,日本語-談話分析-ndlsh-01131024,日本語教育-00952443-ndlsh
一般件名カナ ニホンゴ-ブンポウ-00568378,ニホンゴ-ダンワブンセキ-01131024,ニホンゴキョウイク-00952443
一般件名 日本語-文法 , 日本語教育(対外国人)
一般件名カナ ニホンゴ-ブンポウ,ニホンゴ キョウイク(タイ ガイコクジン)
一般件名典拠番号

510395114930000 , 510395300000000

分類:都立NDC10版 815.04
資料情報1 『文法・談話研究と日本語教育の接点』 阿部 二郎/編, 庵 功雄/編 , 佐藤 琢三/編 くろしお出版 2015.4(所蔵館:中央  請求記号:/815.0/5141/2015  資料コード:7106002634)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152624500

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
補助動詞テオク / 意味・語用論的特徴と学習者の問題 ホジョ ドウシ テ オク 佐藤 琢三/著 サトウ タクゾウ 1-18
「産出のための文法」に関する一考察 / 「100%を目指さない文法」再考 サンシュツ ノ タメ ノ ブンポウ ニ カンスル イチ コウサツ 庵 功雄/著 イオリ イサオ 19-32
従属節の共起について / 接続助詞ガ・ケド類を持つ節を対象に ジュウゾクセツ ノ キョウキ ニ ツイテ 長谷川 守寿/著 ハセガワ モリヒサ 33-56
引用句内におけるコピュラの非出現について / 「~だと思う」と「~と思う」 インヨウクナイ ニ オケル コピュラ ノ ヒシュツゲン ニ ツイテ 阿部 二郎/著 アベ ジロウ 57-78
文末のムード形式とポライトネス / 「だろう」の機能を中心に ブンマツ ノ ムード ケイシキ ト ポライトネス 牧原 功/著 マキハラ ツトム 79-98
格助詞から接続詞への拡張について / 「が」「のが」「それが」 カクジョシ カラ セツゾクシ エノ カクチョウ ニ ツイテ 天野 みどり/著 アマノ ミドリ 99-118
非文末「ですね」 / 使用実態・機能・効果 ヒブンマツ デスネ 冨樫 純一/著 トガシ ジュンイチ 119-136
学生-教員間会話における話題提供者の「ね」の使用 / ポライトネスと「ね」の意味に注目して ガクセイ キョウインカン カイワ ニ オケル ワダイ テイキョウシャ ノ ネ ノ シヨウ 生天目 知美/著 ナバタメ トモミ 137-158
日本語の試食会におけるモダリティとエビデンシャリティの用い方 / 日本語母語話者と非母語話者のアメリカ人との違い ニホンゴ ノ シショクカイ ニ オケル モダリティ ト エビデンシャリティ ノ モチイカタ ポリー・ザトラウスキー/著 ザトラウスキー ポリー 159-177
論説的な文章・談話における文末表現の使われ方について / ラジオ講座のテキストと講義の対照 ロンセツテキ ナ ブンショウ ダンワ ニ オケル ブンマツ ヒョウゲン ノ ツカワレカタ ニ ツイテ 渡辺 文生/著 ワタナベ フミオ 179-199
作文教育における文章論と日本語教育の接点 / 日本語学習者が書いた新聞記事要約文の文章構造分析 サクブン キョウイク ニ オケル ブンショウロン ト ニホンゴ キョウイク ノ セッテン 木戸 光子/著 キド ミツコ 201-222
日本語学習者の意見文に見られる列挙の文章構造の問題点 / 中国語母語話者と日本語母語話者の予告文を比較して ニホンゴ ガクシュウシャ ノ イケンブン ニ ミラレル レッキョ ノ ブンショウ コウゾウ ノ モンダイテン 石黒 圭/著 イシグロ ケイ 223-242
文脈から見た文末表現と主題の持続 / 社説に潜む対話 ブンミャク カラ ミタ ブンマツ ヒョウゲン ト シュダイ ノ ジゾク アンドレイ・ベケシュ/著 ベケシュ アンドレイ 243-264
談話終結部における文のタイプ ダンワ シュウケツブ ニ オケル ブン ノ タイプ 俵山 雄司/著 タワラヤマ ユウジ 265-283
逆接の接続詞と談話構成力の習得 / 日本語学習者の縦断的な作文コーパスを活用して ギャクセツ ノ セツゾクシ ト ダンワ コウセイリョク ノ シュウトク 砂川 有里子/著 スナカワ ユリコ 285-317
日本語の教育と研究の間 / 来し方と行く末 ニホンゴ ノ キョウイク ト ケンキュウ ノ アワイ 砂川 有里子/述 スナカワ ユリコ 319-348