石塚 正英/著 -- 社会評論社 -- 2015.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /308.0/5047/6 7105721769 Digital BookShelf
2015/05/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7845-1529-5
ISBN13桁 978-4-7845-1529-5
タイトル 石塚正英著作選
タイトルカナ イシズカ マサヒデ チョサクセン
タイトル関連情報 社会思想史の窓
タイトル関連情報読み シャカイ シソウシ ノ マド
巻次 第6巻
著者名 石塚 正英 /著
著者名典拠番号

110000076320000

出版地 東京
出版者 社会評論社
出版者カナ シャカイ ヒョウロンシャ
出版年 2015.4
ページ数 262p
大きさ 20cm
各巻タイトル 近代の超克
各巻タイトル読み キンダイ ノ チョウコク
各巻のタイトル関連情報 あるいは近代の横超
各巻のタイトル関連情報読み アルイワ キンダイ ノ オウチョウ
価格 ¥2600
内容紹介 社会思想史を専門分野とする石塚正英の著作選。第6巻は、「相馬御風とシュティルナー自我論」「フクシマ以後における新たな科学論の構築へ向けて」など、近代の超克に関する論考4編と対談を収録。巻末に解説・敷衍つき。
書誌・年譜・年表 石塚正英主要著作(一九七五~二〇一三)解説:p219~255
一般件名 社会思想-歴史-20世紀-ndlsh-01083170,社会思想-歴史-21世紀-001203304-ndlsh
一般件名カナ シャカイシソウ-レキシ-20セイキ-01083170,シャカイ シソウ-レキシ-21セイキ-001203304
分類:都立NDC10版 308
資料情報1 『石塚正英著作選 社会思想史の窓 第6巻』( 近代の超克) 石塚 正英/著  社会評論社 2015.4(所蔵館:中央  請求記号:/308.0/5047/6  資料コード:7105721769)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152626684

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
<近代の超克>から<近代の横超>へ キンダイ ノ チョウコク カラ キンダイ ノ オウチョウ エ 9-62
アミルカル・カブラルのアフリカ近代化論と近代超克論 / 白石顕二との対談 アミルカル カブラル ノ アフリカ キンダイカロン ト キンダイ チョウコクロン 白石 顕二/述 シライシ ケンジ 63-101
相馬御風とシュティルナー自我論 ソウマ ギョフウ ト シュティルナー ジガロン 103-130
東亜共同体リーダーの資格喪失 / 杉森孝次郎の歴史認識を参考に トウア キョウドウタイ リーダー ノ シカク ソウシツ 131-168
フクシマ以後における新たな科学論の構築へ向けて フクシマ イゴ ニ オケル アラタ ナ カガクロン ノ コウチク エ ムケテ 169-202