白波瀬 達也/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2015.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /161.3/5054/2015 7106041605 配架図 Digital BookShelf
2015/08/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7795-0960-5
ISBN13桁 978-4-7795-0960-5
タイトル 宗教の社会貢献を問い直す
タイトルカナ シュウキョウ ノ シャカイ コウケン オ トイナオス
タイトル関連情報 ホームレス支援の現場から
タイトル関連情報読み ホームレス シエン ノ ゲンバ カラ
著者名 白波瀬 達也 /著
著者名典拠番号

110005474420000

出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版者カナ ナカニシヤ シュッパン
出版年 2015.4
ページ数 6, 264p
大きさ 20cm
シリーズ名 関西学院大学研究叢書
シリーズ名のルビ等 カンセイ ガクイン ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 第167編
シリーズ番号読み 167
価格 ¥3500
内容紹介 FRO(宗教と結びつきのある組織)の組織的特徴を論じるとともに、野宿者がそれらとどのように関係しているのかを参与観察やインタビューといった質的調査から明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p217~223
一般件名 キリスト教-社会事業-日本-001207329-ndlsh,ホームレス-日本-ndlsh-01003932
一般件名カナ キリストキョウ-シャカイ ジギョウ-ニホン-001207329,ホームレス-ニホン-01003932
一般件名 宗教社会学 , ホームレス , キリスト教-社会事業
一般件名カナ シュウキョウ シャカイガク,ホームレス,キリストキョウ-シャカイ ジギョウ
一般件名典拠番号

510914500000000 , 511344300000000 , 510139610020000

分類:都立NDC10版 161.3
資料情報1 『宗教の社会貢献を問い直す ホームレス支援の現場から』(関西学院大学研究叢書 第167編) 白波瀬 達也/著  ナカニシヤ出版 2015.4(所蔵館:中央  請求記号:/161.3/5054/2015  資料コード:7106041605)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152626885

目次 閉じる

序章 「宗教の社会貢献」を問い直す
  はじめに
  1.FROという視座
  2.日本におけるFROの歴史的展開
  3.FROによる社会活動・福祉活動のパターン
  4.「宗教の社会貢献」という研究枠組みを問い直す
  5.まとめにかえて
第一章 日本におけるホームレス支援と宗教の関係
  1.日本におけるホームレス問題の概況
  2.公的なホームレス対策
  3.民間団体によるホームレス支援
  4.ボランティア研究、NPO研究における宗教の位置づけ
  5.ホームレス支援におけるFROの位置
第二章 あいりん地域におけるFROの展開
  はじめに
  1.あいりん地域の概要
  2.あいりん地域における公的な対策と社会運動
  3.あいりん地域のFRO
  4.あいりん地域でみられる二種類のキリスト教
第三章 あいりん地域におけるホームレス伝道
  はじめに
  1.調査方法
  2.あいりん地域におけるホームレス伝道の実態
  3.ホームレス伝道のプル要因
  4.ホームレス伝道のプッシュ要因
  5.あいりん地域におけるホームレス伝道の受容状況
  まとめにかえて
第四章 教会に集う野宿者の意味世界
  はじめに
  1.救世軍の概要
  2.救世軍西成小隊による野宿者の包摂
  3.入信・所属した野宿者の生活史
  4.野宿者の入信・所属プロセスの相違点と共通点
  5.どのような野宿者が入信・所属するのか
第五章 韓国系プロテスタント教会のホームレス支援の特徴とその効用
  はじめに
  1.韓国プロテスタント教会の日本宣教
  2.ホームレス支援における韓国系プロテスタント教会の布置
  3.東京都心部における韓国系プロテスタント教会によるホームレス支援
  4.韓国系プロテスタント教会のホームレス支援の特徴
  まとめにかえて
第六章 沖縄におけるキリスト教系NPOのホームレス自立支援事業
  はじめに
  1.沖縄におけるホームレス問題
  2.キリスト教系NPOによるホームレス支援
  3.公金に依存せず大規模な事業展開を可能にするメカニズム
  4.「自立」の葛藤
  まとめにかえて
終章
  1.FROという視座の強み
  2.「社会貢献」の限界
  3.「場」の保障だけでは脱野宿は果たせない
  4.FROのホームレス支援の強みと弱み
  5.結語