神奈川大学国際常民文化研究機構/編 -- 神奈川大学国際常民文化研究機構 -- 2014.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/380.8/5017/7 7105897913 配架図 Digital BookShelf
2015/09/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-9907018-7-1
ISBN13桁 978-4-9907018-7-1
タイトル 国際常民文化研究叢書
タイトルカナ コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ ソウショ
巻次 第7巻 (アジア祭祀芸能の比較研究)
著者名 神奈川大学国際常民文化研究機構 /編
著者名典拠番号

210001330000000

並列タイトル International Center for Folk Culture Studies monographs
出版地 横浜
出版者 神奈川大学国際常民文化研究機構
出版者カナ カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ
出版年 2014.10
ページ数 424p
大きさ 30cm
価格 非売品
内容注記 内容: 総説. 総説東アジア祭祀芸能の比較のために / 野村伸一 著. アジア. ユーラシア域の祭祀舞踊 / 星野紘 著. 東アジア伝統人形劇における口唱歌の普遍性 / 田耕旭 著 ; 神野知恵 訳. インドネシア. インドネシア、バリ社会において中国由来とされるいくつかの文化的事例について / 皆川厚一 著. タイ. タイ北部、ユーミエン (ヤオ) の儀礼における女性と歌謡 / 吉野晃 著. 中国、台湾. 儺文化と江蘇省南部の儺面 / 陶思炎 著 ; 三橋陽介 訳. 中国儺文化と日本の祭祀芸能 / 余達喜 著 ; 余果 訳. 儀礼知識の伝承に関する研究 / 廣田律子 著. 中国福建省の祭祀芸能の古層 / 鈴木正崇 著. 泉州南安奏籙儀礼初探 / 謝聰輝 著 ; 道上知弘 訳. 韓国. 漁業に関する祭祀芸能にみられる漁撈の儀礼的再現の様相 / 李京燁 著 ; 金良淑 訳. 韓国の舞童と日本の稚児舞楽の比較研究序論 / 金容儀 著 ; 宮原葉子 訳. 韓国西海地域におけるマウル信仰研究 / 李德雨 著. 日本. 「依代」の比較研究 / 小川直之 著. 民俗芸能と祭祀 / 笹原亮二 著. 身体技法の記録 / 西郷由布子 著.
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 祭祀-アジア-001129703-ndlsh,芸能-アジア-ndlsh-00589982
一般件名カナ サイシ-アジア-001129703,ゲイノウ-アジア-00589982
一般件名 民俗学
一般件名カナ ミンゾクガク
一般件名典拠番号

511410000000000

各巻の一般件名 郷土芸能,アジア
各巻の一般件名読み キョウド ゲイノウ,アジア
各巻の一般件名典拠番号

510671300000000 , 520006200000000

分類:都立NDC10版 380.8
資料情報1 『国際常民文化研究叢書 第7巻 (アジア祭祀芸能の比較研究)』 神奈川大学国際常民文化研究機構/編  神奈川大学国際常民文化研究機構 2014.10(所蔵館:中央  請求記号:D/380.8/5017/7  資料コード:7105897913)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152629778