朴澤 直秀/著 -- 吉川弘文館 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /182.1/5188/2015 7105788632 配架図 Digital BookShelf
2015/06/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-03470-8
ISBN13桁 978-4-642-03470-8
タイトル 近世仏教の制度と情報
タイトルカナ キンセイ ブッキョウ ノ セイド ト ジョウホウ
著者名 朴澤 直秀 /著
著者名典拠番号

110004228130000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2015.6
ページ数 12, 383, 10p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本大学法学部叢書
シリーズ名のルビ等 ニホン ダイガク ホウガクブ ソウショ
シリーズ番号 第39巻
シリーズ番号読み 39
価格 ¥11000
内容紹介 江戸幕府の宗教統制は近世を通じて固定化したという通説を再検討。仏教教団の組織と構造や「無本寺」寺院、寺元慣行等の実態を追究し、越後や加賀などの事例をあげつつ、情報の流通、通念の形成を解明する。
一般件名 仏教-日本-歴史-江戸時代-ndlsh-00560954
一般件名カナ ブッキョウ-ニホン-レキシ-エドジダイ-00560954
一般件名 仏教-日本 , 寺院-日本
一般件名カナ ブッキョウ-ニホン,ジイン-ニホン
一般件名典拠番号

511356820210000 , 510879720160000

分類:都立NDC10版 182.1
書評掲載紙 毎日新聞  2015/06/14   
資料情報1 『近世仏教の制度と情報』(日本大学法学部叢書 第39巻) 朴澤 直秀/著  吉川弘文館 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/182.1/5188/2015  資料コード:7105788632)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152634058

目次 閉じる

序章 本書の意図と構成
第Ⅰ部 仏教教団の構造と制度
第一章 仏教教団の組織と構造
  はじめに
  一 教団組織構成の多様性
  二 安房国の新義教団の特質
  三 僧侶の出自と出世
  四 住職の決定
  五 宝珠院の寺院組織
  六 地方教団組織と京都
  七 地域的な宗教システム
  おわりに
第二章 教団組織と寺院
  はじめに
  一 無住契約
  二 取上寺制度
  三 移転寺
  おわりに
第三章 本末帳に載らない「無本寺」寺院
  はじめに
  一 再度山大龍寺と福原庄六ケ村
  二 延享・寛延期の争論
  三 安永・天明期の一件
  四 看坊の出自と、その後の大龍寺
  おわりに
第四章 無檀・無本寺寺院の廃寺に関する法令
  はじめに
  一 発令の背景
  二 発令を受けた問答
  おわりに
第五章 在地寺院と寺元慣行
  はじめに
  一 石寺村霊照寺の事例
  二 山坊村金勝寺の事例
  三 調子村瑞泉寺の事例
  四 その他の事例
  おわりに
第六章 近世の小城下町と寺社
  はじめに
  一 町域・武家地の拡大
  二 寺社の展開
  三 与板御坊の造立
  四 小城下町の展開と宗教
第Ⅱ部 近世仏教をめぐる通念と情報
第一章 寺檀制度をめぐる通念と情報
  はじめに
  一 情報の流れ方の事例
  二 寺檀関係に関する偽法令
  三 幕府勘定所・寺社奉行所周辺と一家一寺制法令
  おわりに
第二章 離檀に関する裁許の流布
  はじめに
  一 「離檀」をめぐる幕府の対応
  二 曹洞宗教団内での裁許の流布
  三 真宗西派への伝播
  四 先例書などの形での伝播
  おわりに
第三章 半檀家論の再検討
  はじめに
  一 近世初期の半檀家事例の再検討
  二 半檀家の成立と解消
  おわりに
第四章 村単位の男女別寺檀制
  はじめに
  一 一件の前段階
  二 引直し願いの不調
  三 永命寺の無住化と荒廃
  四 引直しの成就
  おわりに
第五章 加賀藩の改宗・寺替法令
  はじめに
  一 元禄九・十年の達について
  二 正徳元年~宝暦四年の触
  三 発令の背景
  四 能登島における争論
  五 触・達の評価をめぐって
  おわりに
第六章 一家一寺制法令再論
  はじめに
  一 吉宗政権下の判例整理
  二 一家一寺制を通念と捉えない状況
  三 大原騒動と謎の「一家一寺制法令」
  四 実際に布令された一家一寺制法令
  五 旗本家内の情報伝播の可能性
  おわりに
第七章 いわゆる「宗門檀那請合之掟」
  はじめに
  一 形態論
  二 流布年代
  三 教団内での流布
  四 幕府周辺史料への混入
  五 寺院・教団による利用
  六 他の「法令」などとの併載
  おわりに
第八章 いわゆる「諸寺院条目」
  序に代えて
  一 いわゆる「諸寺院条目」について
  二 「諸寺院条目」二系統のテクスト
  三 各系統の表題と日付
  四 条文の異同
  おわりに
終章 課題と展望