赤尾 栄慶/編集 -- 仏教美術研究上野記念財団 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B美術大型 一般図書 D/718.3/5113/2015 7105640132 配架図 Digital BookShelf
2015/07/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 2188-787X
タイトル 南都と南山城をめぐる僧と造仏
タイトルカナ ナント ト ミナミヤマシロ オ メグル ソウ ト ゾウブツ
タイトル関連情報 研究発表と座談会
タイトル関連情報読み ケンキュウ ハッピョウ ト ザダンカイ
著者名 赤尾 栄慶 /編集
著者名典拠番号

110002235510000

出版地 京都
出版者 仏教美術研究上野記念財団
出版者カナ ブッキョウ ビジュツ ケンキュウ ウエノ キネン ザイダン
出版年 2015.3
ページ数 46, 5p
大きさ 30cm
シリーズ名 公益財団法人仏教美術研究上野記念財団研究報告書
シリーズ名のルビ等 コウエキ ザイダン ホウジン ブッキョウ ビジュツ ケンキュウ ウエノ キネン ザイダン ケンキュウ ホウコクショ
シリーズ番号 第41冊
シリーズ番号読み 41
会期会場に関する注記 会期:平成26年5月12日 主催:仏教美術研究上野記念財団
価格 頒価不明
一般件名 仏像 , 寺院-京都府
一般件名カナ ブツゾウ,ジイン-キョウトフ
一般件名典拠番号

511358300000000 , 510879720490000

分類:都立NDC10版 718.3
資料情報1 『南都と南山城をめぐる僧と造仏 研究発表と座談会』(公益財団法人仏教美術研究上野記念財団研究報告書 第41冊) 赤尾 栄慶/編集  仏教美術研究上野記念財団 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:D/718.3/5113/2015  資料コード:7105640132)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152635222

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
浄瑠璃寺の九体阿弥陀と四天王像をめぐって ジョウルリジ ノ クタイ アミダ ト シテンノウゾウ オ メグッテ 淺湫 毅/著 アサヌマ タケシ 1-8
海住山寺四天王像とその周辺 / 大仏殿様四天王像再考 カイジュウセンジ シテンノウゾウ ト ソノ シュウヘン 岩田 茂樹/著 イワタ シゲキ 9-22
南山城の宗教環境 / 山寺というトポス ミナミヤマシロ ノ シュウキョウ カンキョウ 横内 裕人/著 ヨコウチ ヒロト 23-33
南都と南山城をめぐる僧と造仏 / 座談会 ナント ト ミナミヤマシロ オ メグル ソウ ト ゾウブツ 藤岡 穣/司会 フジオカ ユタカ 34-46