中野 隆生/編 -- 山川出版社 -- 2015.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /365.3/5546/2015 7105823295 配架図 Digital BookShelf
2015/06/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-634-67239-0
ISBN13桁 978-4-634-67239-0
タイトル 二十世紀の都市と住宅
タイトルカナ ニジッセイキ ノ トシ ト ジュウタク
タイトル関連情報 ヨーロッパと日本
タイトル関連情報読み ヨーロッパ ト ニホン
著者名 中野 隆生 /編
著者名典拠番号

110003221560000

出版地 東京
出版者 山川出版社
出版者カナ ヤマカワ シュッパンシャ
出版年 2015.5
ページ数 482p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容紹介 二十世紀のイギリス、フランス、ドイツ、日本の各都市について、居住、住宅を重視し、個別事情にも立ち入って多角的に検討を加え、その実態に迫る。2012年~2013年の2つのシンポジウムにおける報告を軸に構成。
一般件名 住宅政策-ヨーロッパ-歴史-20世紀-001206356-ndlsh,住宅政策-日本-歴史-明治以後-ndlsh-00949504
一般件名カナ ジュウタク セイサク-ヨーロッパ-レキシ-20セイキ-001206356,ジュウタクセイサク-ニホン-レキシ-メイジイゴ-00949504
一般件名 住宅政策 , 都市計画
一般件名カナ ジュウタク セイサク,トシ ケイカク
一般件名典拠番号

510922200000000 , 510437100000000

分類:都立NDC10版 365.31
資料情報1 『二十世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本』 中野 隆生/編  山川出版社 2015.5(所蔵館:中央  請求記号:/365.3/5546/2015  資料コード:7105823295)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152638177

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
イギリス両大戦間期の住宅と社会 / 郊外型公営団地の誕生 イギリス リョウタイセンカンキ ノ ジュウタク ト シャカイ 椿 建也/著 ツバキ タツヤ 13-48
イングランド北東部ミドルズブラの戦後復興と「民主的計画」 / 都市労働者の住宅団地と共同体の再建をめぐって 一九三九~五一年 イングランド ホクトウブ ミドルズブラ ノ センゴ フッコウ ト ミンシュテキ ケイカク 本内 直樹/著 モトウチ ナオキ 49-80
イギリスのニュータウン計画をふりかえって / 国家による人口分散政策の成功と失敗 一九四六~九〇年 イギリス ノ ニュー タウン ケイカク オ フリカエッテ マーク・クラプソン/著 クラプソン マーク 81-120
パリ郊外の形成とシュレーヌ田園都市 / 一九二六~四六年 パリ コウガイ ノ ケイセイ ト シュレーヌ デンエン トシ 中野 隆生/著 ナカノ タカオ 123-156
フランスのニュータウン政策 / 一九五〇~八〇年代 フランス ノ ニュー タウン セイサク ロイック・ヴァドロルジュ/著 ヴァドロルジュ ロイック 157-183
パリにおける住環境整備と「都市組織」 / 第二次世界大戦後の東部地域再開発から現代ZACへの展開 パリ ニ オケル ジュウカンキョウ セイビ ト トシ ソシキ 松本 裕/著 マツモト ユタカ 185-218
ブルーノ・タウトのジードルングの社会史 / 「森のジードルング」を手がかりとして ブルーノ タウト ノ ジードルング ノ シャカイシ 北村 昌史/著 キタムラ マサフミ 221-246
二十世紀後半ドイツ連邦共和国における住宅と都市の発展 ニジッセイキ コウハン ドイツ レンポウ キョウワコク ニ オケル ジュウタク ト トシ ノ ハッテン ティルマン・ハーランダー/著 ハーランダー ティルマン 247-278
第二次世界大戦後西ドイツの住宅事情と住宅供給 / ゾーリンゲン市の事例 ダイニジ セカイ タイセンゴ ニシドイツ ノ ジュウタク ジジョウ ト ジュウタク キョウキュウ 永山 のどか/著 ナガヤマ ノドカ 279-309
戦間期東京の借家・借間市場 / アパートメント・ハウスの実践と「アパート」の普及 センカンキ トウキョウ ノ シャクヤ シャクマ シジョウ 小野 浩/著 オノ ヒロシ 313-336
第二次世界大戦前、大戦後における東京の「社会都市」構想 / 公営住宅政策の展開過程を中心に ダイニジ セカイ タイセンゼン タイセンゴ ニ オケル トウキョウ ノ シャカイ トシ コウソウ 源川 真希/著 ミナガワ マサキ 337-361
戦災復興期東京における大土地所有の解体と都市空間 / 新宿・歌舞伎町と恵比寿における戦災復興区画整理事業を題材に センサイ フッコウキ トウキョウ ニ オケル ダイトチ ショユウ ノ カイタイ ト トシ クウカン 初田 香成/著 ハツダ コウセイ 363-390
二十世紀のアメリカにおける住宅と都市のかたち / 市場原理主義と第二次産業優遇がもたらしたスプロール ニジッセイキ ノ アメリカ ニ オケル ジュウタク ト トシ ノ カタチ 鈴木 真歩/著 スズキ マホ 393-410
二十世紀初頭のドイツにおける都市計画と住宅政策 / フランクフルト・アム・マインの社会的住宅建設を事例として ニジッセイキ ショトウ ノ ドイツ ニ オケル トシ ケイカク ト ジュウタク セイサク 馬場 哲/著 ババ サトシ 411-430
もっと空間を、もっと緑を / 一九三〇~五〇年代のドイツ都市構想の連続性 モット クウカン オ モット ミドリ オ 白川 耕一/著 シラカワ コウイチ 431-448
都市形成における計画化とその主体 / 二十世紀前半のフランスにおける都市計画行政を手がかりに トシ ケイセイ ニ オケル ケイカクカ ト ソノ シュタイ 羽貝 正美/著 ハガイ マサミ 449-462
居住専用住宅の矛盾 / 保田窪第一団地をめぐって キョジュウ センヨウ ジュウタク ノ ムジュン 山本 理顕/著 ヤマモト リケン 463-475