伊東 照司/解説 -- 柏書房 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /702.2/5189/2015 7105838117 配架図 Digital BookShelf
2015/06/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7601-4582-9
ISBN13桁 978-4-7601-4582-9
タイトル インドネシアの古代美術
タイトルカナ インドネシア ノ コダイ ビジュツ
著者名 伊東 照司 /解説, 田枝 幹宏 /撮影
著者名典拠番号

110000099430000 , 110000565580000

出版地 東京
出版者 柏書房
出版者カナ カシワ ショボウ
出版年 2015.6
ページ数 366p
大きさ 27cm
価格 ¥20000
内容紹介 インドネシアの人びとの心を知る上で最も大切な鍵となる、古代ジャワ人の英知とは何か? 世界遺産ボロブドールをはじめ、アンコール・ワットと双壁をなすジャワ古代遺跡に刻まれた彫刻作品を本格的に解読する。
一般件名 彫刻-インドネシア-歴史-古代-001214057-ndlsh,彫刻-インドネシア-歴史-中世-001214058-ndlsh,インドネシア-遺跡・遺物-ndlsh-00578932,ジャワ島-ndlsh-00628626
一般件名カナ チョウコク-インドネシア-レキシ-コダイ-001214057,チョウコク-インドネシア-レキシ-チュウセイ-001214058,インドネシア-イセキイブツ-00578932,ジャワトウ-00628626
一般件名 ボロブドゥール , インドネシア美術 , 宗教美術
一般件名カナ ボロブドゥール,インドネシア ビジュツ,シュウキョウ ビジュツ
一般件名典拠番号

510333100000000 , 510107400000000 , 510916000000000

一般件名 インドネシア
一般件名カナ インドネシア
一般件名典拠番号 520008900000000
分類:都立NDC10版 702.242
書評掲載紙 読売新聞  2015/06/28   
資料情報1 『インドネシアの古代美術』 伊東 照司/解説, 田枝 幹宏/撮影  柏書房 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/702.2/5189/2015  資料コード:7105838117)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152638336

目次 閉じる

第一部 ボロブドール
  第一章 ボロブドールの改築と設計者カルナカラチャルヤ
  第二章 ボロブドール旧基壇の「天界と地獄」の解釈
第二部 中部ジャワ期美術
  第一章 チャンディ・ムンドゥの傑作三尊仏と八大菩薩像
  第二章 チャンディ・ムンドゥの玄関階段脇の「本生話」の浮彫図
  第三章 チャンディ・プラオサンの名作、中尊仏と脇侍の菩薩座像
  第四章 ロロジョングラン寺の至宝廻廊浮彫『ラーマーヤナ』物語
第三部 東部ジャワ期美術
  第一章 チャンディ・ジョロトゥンドの石彫「ウダヤナ王子善行物語」
  第二章 チャンディ・ジャゴの浮彫「クンジャラカルナ地獄訪問物語」
  第三章 チャンディ・パナタランの基壇浮彫『クリシュナーヤナ』物語
  第四章 チャンディ・スロウォノの傑作『アルジュナ・ウィワーハ』物語
  第五章 チャンディ・スクゥの石彫『キドゥン・スダマラ』物語