藤原書店編集部/編 -- 藤原書店 -- 2015.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/カ381/601 7105838663 配架図 Digital BookShelf
2015/06/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86578-027-7
ISBN13桁 978-4-86578-027-7
タイトル 名伯楽
タイトルカナ メイハクラク
タイトル関連情報 粕谷一希の世界
タイトル関連情報読み カスヤ カズキ ノ セカイ
著者名 藤原書店編集部 /編
著者名典拠番号

210000347360000

出版地 東京
出版者 藤原書店
出版者カナ フジワラ ショテン
出版年 2015.5
ページ数 249p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 粕谷一希の肖像あり
価格 ¥2800
内容紹介 『中央公論』『東京人』などの名編集長として、また高杉晋作、吉田満、唐木順三らの評伝を手がけた評論家として、時代と人物の本質に迫る仕事を残した粕谷一希。彼を知る67名の人々が、その「人」と「仕事」を描く。
書誌・年譜・年表 粕谷一希略年譜:p241~246
個人件名 粕谷, 一希,(1930-2014)(00111398)(ndlsh)
個人件名カナ カスヤ, カズキ,(1930-2014)(00111398)
個人件名 粕谷 一希
個人件名カナ カスヤ カズキ
個人件名典拠番号 110000264100000
分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『名伯楽 粕谷一希の世界』 藤原書店編集部/編  藤原書店 2015.5(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/カ381/601  資料コード:7105838663)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152638412

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ある出版人の死 アル シュッパンジン ノ シ 塩野 七生/著 シオノ ナナミ 14-17
弔辞-同時代イデオロギーの横着ぶりを嫌った君へ チョウジ ドウジダイ イデオロギー ノ オウチャクブリ オ キラッタ キミ エ 芳賀 徹/著 ハガ トオル 18-22
旧制五中時代の粕谷一希 キュウセイ ゴチュウ ジダイ ノ カスヤ カズキ 高橋 英夫/著 タカハシ ヒデオ 24-28
粕谷一希宛の最後の手紙 カスヤ カズキ アテ ノ サイゴ ノ テガミ 清水 徹/著 シミズ トオル 28-31
旧友への鎮魂と感謝の一節 キュウユウ エノ チンコン ト カンシャ ノ イッセツ 芳賀 徹/著 ハガ トオル 31-34
粕谷一希さんの深く熱い友情 カスヤ カズキ サン ノ フカク アツイ ユウジョウ 本間 千枝子/著 ホンマ チエコ 35-37
年長者としての粕谷一希 ネンチョウシャ ト シテ ノ カスヤ カズキ 平川 祐弘/著 ヒラカワ スケヒロ 37-39
巨星墜つ / 粕谷一希の死 キョセイ オツ 佐々 淳行/著 サッサ アツユキ 40-41
幅広い眼くばり・才能を発見する才能 ハバヒロイ メクバリ サイノウ オ ハッケン スル サイノウ 中村 稔/著 ナカムラ ミノル 42-44
粕谷さんを想う カスヤ サン オ オモウ 根本 二郎/著 ネモト ジロウ 44-45
粕谷一希先輩のこと カスヤ カズキ センパイ ノ コト 尾崎 護/著 オザキ マモル 46-48
歴史を見る目 レキシ オ ミル メ 鈴木 博之/著 スズキ ヒロユキ 48-50
粕谷さんと僕 / 永遠の先輩後輩関係 カスヤ サント ボク 御厨 貴/著 ミクリヤ タカシ 50-58
二つの校歌の「親和力」 / 寒水・伊藤長七と粕谷さん フタツ ノ コウカ ノ シンワリョク 春山 明哲/著 ハルヤマ メイテツ 58-60
粕谷さんの思い出 カスヤ サン ノ オモイデ 澤地 久枝/著 サワチ ヒサエ 60-62
遅くなりすぎたお礼 オソク ナリスギタ オレイ 利根川 裕/著 トネガワ ユタカ 62-64
粕谷さん、ありがとうございます カスヤ サン アリガトウ ゴザイマス 宮 一穂/著 ミヤ カズホ 64-66
雑司ケ谷で名編集長を家庭教師として ゾウシガヤ デ メイヘンシュウチョウ オ カテイ キョウシ ト シテ 近藤 大博/著 コンドウ モトヒロ 66-67
「史・哲・文」の人 / 粕谷一希氏を偲ぶ シ テツ ブン ノ ヒト 河野 通和/著 コウノ ミチカズ 68-74
粕谷氏の時代 カスヤ シ ノ ジダイ 田中 健五/著 タナカ ケンゴ 74-76
開眼の先達 カイガン ノ センダツ 半藤 一利/著 ハンドウ カズトシ 77-79
出会いと別れ デアイ ト ワカレ 東 真史/著 アズマ マフミ 80-81
媒介者としての編集者 バイカイシャ ト シテ ノ ヘンシュウシャ 三谷 太一郎/著 ミタニ タイチロウ 84-85
出会い デアイ 塩野 七生/著 シオノ ナナミ 86-88
共通点は河合栄治郎と誕生日 キョウツウテン ワ カワイ エイジロウ ト タンジョウビ 田久保 忠衛/著 タクボ タダエ 89-90
編集者とは誰か ヘンシュウシャ トワ ダレカ 中村 良夫/著 ナカムラ ヨシオ 91-93
粕谷さんをめぐる<歴史>と<人物> カスヤ サン オ メグル レキシ ト ジンブツ 藤原 作弥/著 フジワラ サクヤ 94-97
リベラリズムと都市への関心 リベラリズム ト トシ エノ カンシン 藤森 照信/著 フジモリ テルノブ 98-100
良き書生だった大編集者、粕谷一希さん ヨキ ショセイ ダッタ ダイヘンシュウシャ カスヤ カズキ サン 川本 三郎/著 カワモト サブロウ 100-103
『東京人』創刊への粕谷さんの思い トウキョウジン ソウカン エノ カスヤ サン ノ オモイ 陣内 秀信/著 ジンナイ ヒデノブ 103-106
粕谷さんの支え カスヤ サン ノ ササエ 森 まゆみ/著 モリ マユミ 106-108
世代を超えて セダイ オ コエテ 今橋 映子/著 イマハシ エイコ 109-111
オン 大笹 吉雄/著 オオザサ ヨシオ 112-113
「思想の右、左を問わず」の口ぶり シソウ ノ ミギ ヒダリ オ トワズ ノ クチブリ 杉原 志啓/著 スギハラ ユキヒロ 114-116
読書会以来三十年 ドクショカイ イライ サンジュウネン 佐伯 順子/著 サエキ ジュンコ 116-118
総合雑誌の季節 / 粕谷一希氏を偲んで ソウゴウ ザッシ ノ キセツ 小玉 武/著 コダマ タケシ 118-120
人の出会いを創る楽しみ ヒト ノ デアイ オ ツクル タノシミ 今井 渉/著 イマイ ワタル 120-122
もの言わずして、もの言う唇 モノ イワズシテ モノ イウ クチビル 石川 九楊/著 イシカワ キュウヨウ 122-126
広大な視野のプロデューサー コウダイ ナ シヤ ノ プロデューサー 藤井 宏昭/著 フジイ ヒロアキ 126-128
孤高の文人、粕谷さんを偲んで ココウ ノ ブンジン カスヤ サン オ シノンデ 近藤 誠一/著 コンドウ セイイチ 128-129
粕谷さんの知遇を得て カスヤ サン ノ チグウ オ エテ 紿田 英哉/著 タイダ ヒデヤ 130-132
食い逃げの記憶 クイニゲ ノ キオク 阿川 尚之/著 アガワ ナオユキ 132-134
含羞の人、粕谷さん ガンシュウ ノ ヒト カスヤ サン 大石 眞/著 オオイシ マコト 134-136
救われ、励まされた思い出 スクワレ ハゲマサレタ オモイデ 中西 寛/著 ナカニシ ヒロシ 136-138
「今にして思えば…」の連続 イマ ニ シテ オモエバ ノ レンゾク 宮城 大蔵/著 ミヤギ タイゾウ 138-139
「本を書くこと」の大切さ ホン オ カク コト ノ タイセツサ 細谷 雄一/著 ホソヤ ユウイチ 140-141
歴史好きの編集者だった粕谷さん レキシズキ ノ ヘンシュウシャ ダッタ カスヤ サン 大出 俊幸/著 オオデ トシユキ 144-145
粕谷さんと東京史遊会 カスヤ サン ト トウキョウ シユウカイ 加藤 丈夫/著 カトウ タケオ 146-149
家内にとっても大恩人 カナイ ニ トッテモ ダイオンジン 大黒 昭/著 オオグロ アキラ 149-150
粕谷一希氏を惜しむ カスヤ カズキ シ オ オシム 石坂 泰彦/著 イシザカ ヤスヒコ 150-152
粕谷一希さんと私 / 続編 カスヤ カズキ サン ト ワタクシ 高坂 節三/著 コウサカ セツゾウ 152-154
“編集人”粕谷一希さん ヘンシュウジン カスヤ カズキ サン 多湖 實之/著 タゴ ミツユキ 154-155
「風紋」仲間 フウモン ナカマ 高田 宏/著 タカダ ヒロシ 156-157
江戸っ子の精神 エドッコ ノ セイシン 水木 楊/著 ミズキ ヨウ 158-160
励ます人 ハゲマス ヒト 小島 英記/著 コジマ ヒデキ 160-162
「醬油組」の天下の戦後を超えて ショウユグミ ノ テンカ ノ センゴ オ コエテ 新保 祐司/著 シンポ ユウジ 162-165
死してなお、励ます人 シシテ ナオ ハゲマス ヒト 尾崎 真理子/著 オザキ マリコ 165-166
小さな星の時間 チイサナ ホシ ノ ジカン 小島 亮/著 コジマ リョウ 167-169
「孫」世代から見た粕谷さん マゴセダイ カラ ミタ カスヤ サン 山本 和之/著 ヤマモト カズユキ 169-171
「一切の政治は厭」という言葉の重み イッサイ ノ セイジ ワ イヤ ト イウ コトバ ノ オモミ 植田 康夫/著 ウエダ ヤスオ 171-173
「節操」重んじた言論人 セッソウ オモンジタ ゲンロンジン 奥 武則/著 オク タケノリ 173-174
「文化芸術創造都市」を支えた編集力 ブンカ ゲイジュツ ソウゾウ トシ オ ササエタ ヘンシュウリョク 高野 之夫/著 タカノ ユキオ 175-177
評論 文彩の奥に詩精神 ヒョウロン ブンサイ ノ オク ニ シセイシン 水谷 千尋/著 ミズタニ チヒロ 178-180
粕谷先生と鈴木都政の“文化黄金期” カスヤ センセイ ト スズキ トセイ ノ ブンカ オウゴンキ 眞仁田 勉/著 マニタ ツトム 180-183
大いなる文化人を失った オオイナル ブンカジン オ ウシナッタ 青山 佾/著 アオヤマ ヤスシ 184-186
多くを教えていただいた / 冥福を祈る オオク オ オシエテ イタダイタ 松田 昌士/著 マツダ マサタケ 187
深き叡知と他者への愛 フカキ エイチ ト タシャ エノ アイ 橋本 五郎/著 ハシモト ゴロウ 188-191
「声低く」語られた叡智の言葉 / 『粕谷一希随想集Ⅰ』解説 コエ ヒクク カタラレタ エイチ ノ コトバ 新保 祐司/著 シンポ ユウジ 194-208
教養主義の残照とポストモダン / 『粕谷一希随想集Ⅱ』解説 キョウヨウ シュギ ノ ザンショウ ト ポストモダン 富岡 幸一郎/著 トミオカ コウイチロウ 209-219
生涯一編集者を貫いた粕谷一希さん / 『粕谷一希随想集Ⅲ』解説 ショウガイ イチ ヘンシュウシャ オ ツラヌイタ カスヤ カズキ サン 川本 三郎/著 カワモト サブロウ 220-230
“夫”に関するいくつかのこと オット ニ カンスル イクツカ ノ コト 粕谷 幸子/著 カスヤ サチコ 232-239