金子 祥三/編 -- 東京大学生産技術研究所エネルギー工学連携研究センター先端エネルギー変換工学寄付研究部門 -- 2015.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /501.6/5613/2015 7106069132 配架図 Digital BookShelf
2015/08/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88752-041-7
ISBN13桁 978-4-88752-041-7
タイトル 世界の中の日本これからを生き抜くエネルギー戦略
タイトルカナ セカイ ノ ナカ ノ ニホン コレカラ オ イキヌク エネルギー センリャク
著者名 金子 祥三 /編, 前田 正史 /編
著者名典拠番号

110006441910000 , 110003497150000

出版地 [東京],東京
出版者 東京大学生産技術研究所エネルギー工学連携研究センター先端エネルギー変換工学寄付研究部門,DNPアートコミュニケーションズ(発売)
出版者カナ トウキョウ ダイガク セイサン ギジュツ ケンキュウショ エネルギー コウガク レンケイ ケンキュウ センター センタン エネルギー ヘンカン コウガク キフ ケンキュウ ブモン
出版年 2015.5
ページ数 152p
大きさ 24cm
会期会場に関する注記 会期・会場:平成26年10月30日(木) 東京大学伊藤国際学術研究センター 主催:東京大学エネルギー・環境研究アライアンスほか
価格 ¥1800
内容紹介 2014年10月に開催された第6回東大エネルギー・環境シンポジウムの講演を基に取りまとめたもの。日本のエネルギー戦略が岐路に立っている現状、世界の先例等を示し、これからを生き抜くエネルギー戦略の重要性を伝える。
一般件名 エネルギー政策-日本-ndlsh-00940082
一般件名カナ エネルギーセイサク-ニホン-00940082
一般件名 エネルギー政策
一般件名カナ エネルギー セイサク
一般件名典拠番号

511866200000000

分類:都立NDC10版 501.6
資料情報1 『世界の中の日本これからを生き抜くエネルギー戦略』 金子 祥三/編, 前田 正史/編  東京大学生産技術研究所エネルギー工学連携研究センター先端エネルギー変換工学寄付研究部門 2015.5(所蔵館:中央  請求記号:/501.6/5613/2015  資料コード:7106069132)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152638664

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本のエネルギー戦略を考える視点 ニホン ノ エネルギー センリャク オ カンガエル シテン 山地 憲治/述 ヤマジ ケンジ 8-32
戦略的技術革新これが日本の生きる道 センリャクテキ ギジュツ カクシン コレ ガ ニホン ノ イキル ミチ 金子 祥三/述 カネコ ショウゾウ 34-58
米国既設火力排出源規制案の概要と今後の見通し ベイコク キセツ カリョク ハイシュツゲン キセイアン ノ ガイヨウ ト コンゴ ノ ミトオシ 上野 貴弘/述 ウエノ タカヒロ 60-76
欧州における発電事業の現状 / 電力市場への再生エネルギーの浸透から学ぶ影響と教訓 オウシュウ ニ オケル ハツデン ジギョウ ノ ゲンジョウ エマニュエル・カカラス/述 カカラス エマニュエル 78-113
これからの電力を考える コレカラ ノ デンリョク オ カンガエル 種市 健/述 タネイチ タケシ 114-134
日本の火力発電技術の世界展開 ニホン ノ カリョク ハツデン ギジュツ ノ セカイ テンカイ 馬渕 洋三郎/述 マブチ ヨウザブロウ 136-151