金子 勉/著 -- 東信堂 -- 2015.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /377.2/6077/2015 7105859823 配架図 Digital BookShelf
2015/06/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7989-1280-6
ISBN13桁 978-4-7989-1280-6
タイトル 大学理念と大学改革
タイトルカナ ダイガク リネン ト ダイガク カイカク
タイトル関連情報 ドイツと日本
タイトル関連情報読み ドイツ ト ニホン
著者名 金子 勉 /著
著者名典拠番号

110004909090000

出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 2015.5
ページ数 5, 368p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
内容紹介 ドイツ及び日本の大学理念・制度・行政研究を中心に、精密・正確な歴史的検証に基づく優れた業績を高等教育分野に残した著者の遺著。フンボルト理念の再検討、ドイツと日本の大学改革の史的研究、教員養成問題等を収録。
一般件名 大学-ドイツ-歴史-ndlsh-00602326,大学-日本-歴史-ndlsh-01029228
一般件名カナ ダイガク-ドイツ-レキシ-00602326,ダイガク-ニホン-レキシ-01029228
一般件名 大学-ドイツ , 大学-日本
一般件名カナ ダイガク-ドイツ,ダイガク-ニホン
一般件名典拠番号

510441720110000 , 510441720140000

一般件名 ドイツ
一般件名カナ ドイツ
一般件名典拠番号 520058100000000
分類:都立NDC10版 377.234
資料情報1 『大学理念と大学改革 ドイツと日本』 金子 勉/著  東信堂 2015.5(所蔵館:中央  請求記号:/377.2/6077/2015  資料コード:7105859823)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152641577

目次 閉じる

第1部 大学理念の再検討
  第1章 大学論の原点
  第2章 ドイツにおける近代大学理念の形成過程
第2部 ドイツにおける大学改革
  第3章 ドイツにおける大学の組織原理と実態
  第4章 ドイツにおける大学改革の動向
  第5章 ドイツにおける大学の質保証の展開
第3部 日本における大学改革
  第6章 大学の法的地位と組織改革
  第7章 教員養成史と大学の役割
  第8章 学部教育改革の課題
解題
  学問の意義と大学の役割
  金子勉の大学論の原点に関する研究
  金子勉による大学の管理運営制度論の今日的意義
  「大学」制度史に関する覚え書き
  大学の法的地位・設置形態の研究と大学の可能態
  開放制中等教員制度の原型としての無試験検定制度