川戸 道昭/編著 -- 大空社 -- 2015.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /810.2/5187/5 7105868312 Digital BookShelf
2015/08/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-283-01184-7
ISBN(セット13桁) 978-4-283-01184-7
タイトル 資料集成近代日本語<形成と翻訳>
タイトルカナ シリョウ シュウセイ キンダイ ニホンゴ ケイセイ ト ホンヤク
巻次 第5巻
著者名 川戸 道昭 /編著, 榊原 貴教 /編著
著者名典拠番号

110002716060000 , 110002716070000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京,名古屋
出版者 大空社,ナダ出版センター
出版者カナ オオゾラシャ
出版年 2015.5
ページ数 6, 553p
大きさ 27cm
各巻タイトル 苦渋する文体・尾崎紅葉集
各巻タイトル読み クジュウ スル ブンタイ オザキ コウヨウ シュウ
各巻巻次 1
タイトルに関する注記 第2巻~第8巻のタイトル関連情報:文体編
価格 ¥26500
本体価格のセット価 4巻セット¥106000
内容紹介 主に明治期の文献から近代日本語の形成研究に裨益する資料を集めて編集。原資料は初出新聞雑誌掲載のレイアウトを再現。文体編として尾崎紅葉、言文一致作品集を収録する。
多巻個人件名 尾崎 紅葉
多巻個人件名カナ オザキ コウヨウ
多巻の個人件名典拠番号

110000233900000

一般件名 日本語-歴史 , 翻訳
一般件名カナ ニホンゴ-レキシ,ホンヤク
一般件名典拠番号

510395114860000 , 511402000000000

各巻の一般件名 日本語-文体-歴史,言文一致
各巻の一般件名読み ニホンゴ-ブンタイ-レキシ,ゲンブン イッチ
各巻の一般件名典拠番号

510395114920000 , 510735200000000

分類:都立NDC10版 810.26
資料情報1 『資料集成近代日本語<形成と翻訳> 第5巻』( 苦渋する文体・尾崎紅葉集 1) 川戸 道昭/編著, 榊原 貴教/編著  大空社 2015.5(所蔵館:中央  請求記号:/810.2/5187/5  資料コード:7105868312)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152646019

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「二人比丘尼色懺悔」作者曰 / 吉岡書籍店 明治22年4月1日 ニニン ビクニ イロザンゲ サクシャ イワク 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 1-2
戀山賤 / 文庫 明治22年10月18日 コイ ノ ヤマカズ ゾラ/作 ゾラ エミール 3-12
二人女房 / 都の花(64号)明治24年8月2日 / 1~2 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 13-24
二人女房 / 都の花(65号)明治24年8月16日 / 3~4 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 25-38
二人女房 / 都の花(68号)明治24年10月4日 / 5~6 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 39-57
二人女房 / 都の花(70号)明治24年11月1日 / 7 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 58-65
二人女房 / 都の花(71号)明治24年11月15日 / 中編1~2 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 66-78
二人女房 / 都の花(74号)明治25年1月3日 / 中編3 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 79-91
二人女房 / 都の花(75号)明治25年1月17日 / 中編4~5 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 92-107
二人女房 / 都の花(77号)明治25年2月21日 / 中編5つづき~6 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 108-124
二人女房 / 都の花(80号)明治25年4月3日 / 中編7~9 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 125-152
二人女房 / 都の花(84号)明治25年5月5日 / 下編1~2 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 153-169
二人女房 / 都の花(86号)明治25年7月3日 / 下編3~4 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 170-181
二人女房 / 都の花(92号)明治25年10月2日 / 下編5 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 182-191
二人女房 / 都の花(97号)明治25年12月18日 / 下編6大尾 ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 192-196
二人女房 / 改訳 / 太陽(明治30年6月15日) ニニン ニョウボウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 197-277
隣の女 / 読売新聞(明治26年8月20日~10月7日) トナリ ノ オンナ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 278-381
紫 / 読売新聞(明治27年1月1日~2月16日) ムラサキ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 382-456
青葡萄 / 読売新聞(明治28年9月16日~11月1日) アオブドウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 457-553