川戸 道昭/編著 -- 大空社 -- 2015.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /810.2/5187/6 7105868617 Digital BookShelf
2015/08/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-283-01184-7
ISBN(セット13桁) 978-4-283-01184-7
タイトル 資料集成近代日本語<形成と翻訳>
タイトルカナ シリョウ シュウセイ キンダイ ニホンゴ ケイセイ ト ホンヤク
巻次 第6巻
著者名 川戸 道昭 /編著, 榊原 貴教 /編著
著者名典拠番号

110002716060000 , 110002716070000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京,名古屋
出版者 大空社,ナダ出版センター
出版者カナ オオゾラシャ
出版年 2015.5
ページ数 6, 494p
大きさ 27cm
各巻タイトル 苦渋する文体・尾崎紅葉集
各巻タイトル読み クジュウ スル ブンタイ オザキ コウヨウ シュウ
各巻巻次 2
タイトルに関する注記 第2巻~第8巻のタイトル関連情報:文体編
価格 ¥26500
本体価格のセット価 4巻セット¥106000
書誌・年譜・年表 尾崎紅葉作品年表:p483~494
多巻個人件名 尾崎 紅葉
多巻個人件名カナ オザキ コウヨウ
多巻の個人件名典拠番号

110000233900000

一般件名 日本語-歴史 , 翻訳
一般件名カナ ニホンゴ-レキシ,ホンヤク
一般件名典拠番号

510395114860000 , 511402000000000

各巻の一般件名 日本語-文体-歴史,言文一致
各巻の一般件名読み ニホンゴ-ブンタイ-レキシ,ゲンブン イッチ
各巻の一般件名典拠番号

510395114920000 , 510735200000000

分類:都立NDC10版 810.26
資料情報1 『資料集成近代日本語<形成と翻訳> 第6巻』( 苦渋する文体・尾崎紅葉集 2) 川戸 道昭/編著, 榊原 貴教/編著  大空社 2015.5(所蔵館:中央  請求記号:/810.2/5187/6  資料コード:7105868617)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152646021

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
多情多恨 / 読売新聞(明治29年2月26日~6月11日) / 前編 タジョウ タコン 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 1-204
多情多恨 / 読売新聞(明治29年9月1日~12月9日) / 後編 タジョウ タコン 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 203-348
流行言葉 / 貴女之友(明治21年6月5日) ハヤリ コトバ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 352-353
社幹美妙斎著夏木立 / 我楽多文庫(明治21年9月10日~10月10日) シャカン ビミョウサイ チョ ナツコダチ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 354-360
国民之友第三十七号附録にて胡蝶殿 / 我楽多文庫(明治22年2月10日) コクミン ノ トモ ダイサンジュウナナゴウ フロク ニテ コチョウ ドノ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 361-363
戀山賤を評す / 『初時雨』(明治22年12月10日) コイ ノ ヤマカツ オ ヒョウス 幸田 露伴/著 コウダ ロハン 364-373
元禄狂 / 国民新聞(明治23年5月8日) ゲンロクキョウ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 374-375
二人女房中編細評 / 都の花(明沿25年8月7日) ニニン ニョウボウ チュウヘン サイヒョウ 学海居士/著 ヨダ ガクカイ 376-388
言文一致と擬古文 / 教育公報(明治33年12月15日) ゲンブン イッチ ト ギコブン 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 389-390
紅葉山人を訪ふ / 俳薮(明治35年8月1日) コウヨウ サンジン オ トウ 【ヴィ】ィソオ井フ/著 ヴィィソオイフ 391-394
金色夜叉上中下篇合評 / 芸文(明治35年8月11日) コンジキ ヤシャ ジョウチュウゲヘン ガッピョウ 395-443
文勲の意義を論じて紅葉氏に及ぶ / 新小説(明治36年7月1日) ブンクン ノ イギ オ ロンジテ コウヨウ シ ニ オヨブ 後藤 宙外/著 ゴトウ チュウガイ 444-447
故紅葉大人談片 / 新小説(明治37年2月1日) コ コウヨウ タイジン ダンペン 山岸 荷葉/著 ヤマギシ カヨウ 448-454
紅葉山人の文章談 / 新潮(明治37年8月15日) コウヨウ サンジン ノ ブンショウダン 河合 小烏/著 カワイ ショウオ 455-458
紅葉山人 / 評伝 / 文章世界(明治40年3月15日) コウヨウ サンジン 後藤 宙外/著 ゴトウ チュウガイ 459-464
隠形術 / 『紅葉遺文』(明治43年1月1日) オンギョウジュツ 尾崎 紅葉/著 オザキ コウヨウ 465-470
言文一致の揺籃時代 / 紅葉の「読者評判記」 / 早稲田文学(昭和2年4月1日) ゲンブン イッチ ノ ヨウラン ジダイ 斎藤 昌三/著 サイトウ ショウゾウ 471-481