村山 正治/監修 -- 創元社 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /146.0/5157/2015 7105905372 配架図 Digital BookShelf
2015/07/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-422-11590-0
ISBN13桁 978-4-422-11590-0
タイトル 心理臨床の学び方
タイトルカナ シンリ リンショウ ノ マナビカタ
タイトル関連情報 鉱脈を探す、体験を深める
タイトル関連情報読み コウミャク オ サガス タイケン オ フカメル
著者名 村山 正治 /監修, 井出 智博 /編, 吉川 麻衣子 /編
著者名典拠番号

110000985960000 , 110006322760000 , 110005611270000

出版地 大阪
出版者 創元社
出版者カナ ソウゲンシャ
出版年 2015.6
ページ数 9, 210p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
内容紹介 学生時代の過ごし方、研究テーマの模索、臨床現場への入り方、研究と臨床の関係性や研究のオリジナリティを巡る問い…。誰もが一度は向き合う課題に、若手・中堅の臨床家・研究者がどのように取り組んできたのかを伝える。
一般件名 臨床心理学-研究・指導-ndlsh-00857182
一般件名カナ リンショウシンリガク-ケンキュウシドウ-00857182
一般件名 臨床心理学-研究法
一般件名カナ リンショウ シンリガク-ケンキュウホウ
一般件名典拠番号

511471710010000

分類:都立NDC10版 146.07
資料情報1 『心理臨床の学び方 鉱脈を探す、体験を深める』 村山 正治/監修, 井出 智博/編 , 吉川 麻衣子/編 創元社 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/146.0/5157/2015  資料コード:7105905372)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152647242

目次 閉じる

第Ⅰ部 出会う
  第1章 臨床心理学を学ぶ場との出会い
  第2章 自分を支える資源
第Ⅱ部 育む
  第3章 臨床研究における方法論をめぐって
  第4章 実践の中からいかに新しい技法を作っていくか
第Ⅲ部 深める
  第5章 研究と臨床の関係性
  第6章 臨床と研究におけるオリジナリティ
  第7章 臨床家はどうして統計が嫌いなのか
第Ⅳ部 発信する
  第8章 臨床と研究の本質を論文化するプロセス
  第9章 臨床論文を執筆すること・発表することの意味