浅野 豊美/編集・解説 -- 現代史料出版 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/5721/4-7 7106144513 Digital BookShelf
2015/09/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87785-318-1
ISBN13桁 978-4-87785-318-1
ISBN(セット) 4-87785-311-2
ISBN(セット13桁) 978-4-87785-311-2
タイトル 日韓国交正常化問題資料
タイトルカナ ニッカン コッコウ セイジョウカ モンダイ シリョウ
巻次 第4期第7巻
著者名 浅野 豊美 /編集・解説, 吉澤 文寿 /編集・解説, 李 東俊 /編集・解説, 長澤 裕子 /編集・解説
著者名典拠番号

110002747380000 , 110004294070000 , 110005854950000 , 110005253030000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京,[東京]
出版者 現代史料出版,東出版(発売)
出版者カナ ゲンダイ シリョウ シュッパン
出版年 2015.6
ページ数 13, 598p
大きさ 27cm
各巻タイトル 文化財・宣伝世論・声明謝罪
各巻タイトル読み ブンカザイ センデン セロン セイメイ シャザイ
タイトルに関する注記 第4期第1巻~第11巻のタイトル関連情報:1963年~1965年 日本側資料
形態に関する注記 布装
価格 ¥36182
本体価格のセット価 11巻セット¥398000
一般件名 日本-外国関係-大韓民国-歴史-昭和後期-史料-ndlsh-01201347
一般件名カナ ニホン-ガイコク カンケイ-ダイカン ミンコク-レキシ-ショウワ コウキ-シリョウ-01201347
一般件名 日本-対外関係-韓国-歴史-史料
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-カンコク-レキシ-シリョウ
一般件名典拠番号

520103815670000

各巻の一般件名 文化財-韓国
各巻の一般件名読み ブンカザイ-カンコク
各巻の一般件名典拠番号

511546227550000

分類:都立NDC10版 319.1021
資料情報1 『日韓国交正常化問題資料 第4期第7巻』( 文化財・宣伝世論・声明謝罪) 浅野 豊美/編集・解説, 吉澤 文寿/編集・解説 , 李 東俊/編集・解説 現代史料出版 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/5721/4-7  資料コード:7106144513)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152650254

目次 閉じる

文化財
  一九六三年
  1/7<848-579>日韓会談における文化財問題交渉の現状 アジア局
  2/9<848-579>日韓予備交渉文化財関係会合の進め方について(試案) 北東アジア課
  2/11<848-579>日本国政府と大韓民国政府との間の文化上の協力に関する議定書要綱(案) 作者不明
  2/11<848-579>日韓予備交渉文化財関係会合の進め方要領(試案) 外務省
  2/11<1142-1165>日韓予備交渉文化財関係第一回会合における針谷主査の発言要旨 北東アジア課
  2/12<848-580>文化財関係についての文部省側との打合わせ記録 北東アジア課股野事務官
  2/13<848-580>文化財関係会合に関する文部省側との打合わせ記録 北東アジア課股野事務官
  2/13<1142-1165>日韓予備交渉文化財関係第一回会合記録 北東アジア課
宣伝・世論
  一九六三年
  12/11<882-777>時流に乗る手合い(東亜日報から翻訳) 資料六三 アジア局北東アジア課
  一九六四年
  11/28<1165-1833>三九年一一月二八日の衆議院予算委員会における質疑応答抜粋<経済協力、大平・金会談>
  12/2<1165-1833>統一見解
  12/6<1165-1833>池田総理記者会見(一二月六日)資料
  一九六五年
  2/23<1041-1332>椎名外務大臣の訪韓に関する新聞論調(四〇・二・一七~二・二三) 情内
  2/26<863-662>日韓基本関係条約仮調印に関するソ連紙報道(北鮮外務省声明)(第二八四号) 下田<駐モスクワ>発・外務大臣宛 欧東
声明・謝罪
  一九六四年
  11/23<1041-1325>李韓国外務部長官より椎名大臣あての訪韓招請状に対する椎名大臣の返簡(案) 作者不明
  一九六五年
  0/0<1136-745>高杉代表のメッセージ(案)(韓国新聞=民団機関紙に掲載予定) 作者不明
  1/8<1132-1423><高杉代表発言問題新聞報道切抜>
  1/18<1132-1422>高杉代表の韓国新聞・ラジオ記者会見(概要) 北東アジア課
  1/19<1132-1422>日韓会談に関する新聞報道(第二七号) 森田<駐ソウル>事務官発・外務大臣宛 作者不明
  1/19<1132-1422>高杉首席代表の韓国人記者会見について(通報)(第六号) 外務大臣発・森田<駐ソウル>事務官宛 黒河内
  1/19<1132-1422>高杉代表の発言に関するソウルの反響報告指示(第七号) 田中大臣代理発・森田<駐ソウル>事務官宛 鶴田