安廣 文夫/編著 -- 成文堂 -- 2015.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /327.6/5481/2015 7105956317 配架図 Digital BookShelf
2015/07/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-5154-0
ISBN13桁 978-4-7923-5154-0
タイトル 裁判員裁判時代の刑事裁判
タイトルカナ サイバンイン サイバン ジダイ ノ ケイジ サイバン
著者名 安廣 文夫 /編著
著者名典拠番号

110004764000000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2015.5
ページ数 14, 517p
大きさ 22cm
価格 ¥5500
内容紹介 執筆者一同がこれまでの裁判員制度の運用の経験やその研究を踏まえ、現在の刑事裁判における手続法上及び実体法上の諸問題を、法曹を目指す学生にも理解できるように解説する。司法修習生・法曹・研究者にも有用な参考書。
一般件名 刑事裁判-日本-ndlsh-00950410,裁判員制度-00971127-ndlsh
一般件名カナ ケイジサイバン-ニホン-00950410,サイバンインセイド-00971127
一般件名 裁判員制度
一般件名カナ サイバンイン セイド
一般件名典拠番号

511606800000000

分類:都立NDC10版 327.67
資料情報1 『裁判員裁判時代の刑事裁判』 安廣 文夫/編著  成文堂 2015.5(所蔵館:中央  請求記号:/327.6/5481/2015  資料コード:7105956317)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152653376

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
刑事裁判の歴史と展望あれこれ / 自分の歩みと重ねつつ ケイジ サイバン ノ レキシ ト テンボウ アレコレ 安廣 文夫/著 ヤスヒロ フミオ 3-26
裁判員裁判の現状と課題 / 施行5年の総括 サイバンイン サイバン ノ ゲンジョウ ト カダイ 椎橋 隆幸/著 シイバシ タカユキ 27-54
裁判員裁判における公判前整理手続の運用 サイバンイン サイバン ニ オケル コウハンゼン セイリ テツズキ ノ ウンヨウ 朝山 芳史/著 アサヤマ ヨシフミ 55-72
裁判員裁判における証人尋問・被告人質問の在り方 サイバンイン サイバン ニ オケル ショウニン ジンモン ヒコクニン シツモン ノ アリカタ 三好 幹夫/著 ミヨシ ミキオ 73-88
裁判員裁判の公判審理段階での証拠調べ請求と証拠能力の判断 サイバンイン サイバン ノ コウハン シンリ ダンカイ デノ ショウコシラベ セイキュウ ト ショウコ ノウリョク ノ ハンダン 地引 広/著 ジビキ ヒロシ 89-103
裁判員裁判と責任能力 サイバンイン サイバン ト セキニン ノウリョク 山口 雅高/著 ヤマグチ マサタカ 105-122
裁判員裁判と客観的併合 サイバンイン サイバン ト キャッカンテキ ヘイゴウ 平塚 浩司/著 ヒラツカ コウジ 123-141
共犯事件の裁判員裁判 / 主観的併合の在り方と共犯者の刑の均衡について キョウハン ジケン ノ サイバンイン サイバン 山田 敏彦/著 ヤマダ トシヒコ 143-158
裁判員裁判における被害者をめぐる諸問題 サイバンイン サイバン ニ オケル ヒガイシャ オ メグル ショモンダイ 西川 篤志/著 ニシカワ アツシ 159-174
評議と評決の在り方 ヒョウギ ト ヒョウケツ ノ アリカタ 大谷 吉史/著 オオタニ ヨシフミ 175-188
供述証拠の証明力の評価の在り方 キョウジュツ ショウコ ノ ショウメイリョク ノ ヒョウカ ノ アリカタ 小森田 恵樹/著 コモリダ ケイキ 189-211
同種前科・類似事実による立証 ドウシュ ゼンカ ルイジ ジジツ ニ ヨル リッショウ 野口 佳子/著 ノグチ ヨシコ 213-229
裁判員裁判と量刑 サイバンイン サイバン ト リョウケイ 前田 雅英/著 マエダ マサヒデ 231-244
裁判員裁判における判決書の在り方 サイバンイン サイバン ニ オケル ハンケツショ ノ アリカタ 中里 智美/著 ナカザト トモミ 245-259
裁判員裁判事件における控訴審の審理の在り方 サイバンイン サイバン ジケン ニ オケル コウソシン ノ シンリ ノ アリカタ 小西 秀宣/著 コニシ ヒデノブ 261-288
控訴審における事実誤認の審査について / 裁判員制度との関連で コウソシン ニ オケル ジジツ ゴニン ノ シンサ ニ ツイテ 中谷 雄二郎/著 ナカタニ ユウジロウ 289-321
控訴審が原判決を破棄した場合の問題点 コウソシン ガ ゲンハンケツ オ ハキ シタ バアイ ノ モンダイテン 金谷 暁/著 カナヤ アキラ 323-339
少年事件の裁判員裁判 ショウネン ジケン ノ サイバンイン サイバン 高麗 邦彦/著 コマ クニヒコ 341-354
裁判員裁判非対象事件の審理の在り方 サイバンイン サイバン ヒタイショウ ジケン ノ シンリ ノ アリカタ 松尾 昭一/著 マツオ ショウイチ 355-378
因果関係 / 被害者が死亡するという結果が発生した事例(傷害致死被告事件等)で,被害者の健康状態が影響を及ぼした場合や,被害者自身の行為又は第三者の行為が介在した場合における因果関係の有無 インガ カンケイ 平木 正洋/著 ヒラキ マサヒロ 381-398
覚せい剤輸入罪の故意の認定について カクセイザイ ユニュウザイ ノ コイ ノ ニンテイ ニ ツイテ 安東 章/著 アンドウ アキラ 399-415
精神障害と責任能力について セイシン ショウガイ ト セキニン ノウリョク ニ ツイテ 前澤 久美子/著 マエサワ クミコ 417-432
共謀共同正犯に関する覚書 キョウボウ キョウドウ セイハン ニ カンスル オボエガキ 亀井 源太郎/著 カメイ ゲンタロウ 433-448
罪数論・競合論・明示機能・量刑規範 ザイスウロン キョウゴウロン メイジ キノウ リョウケイ キハン 只木 誠/著 タダキ マコト 449-468
危険運転致死傷罪の要件解釈のあり方と立法の動向 キケン ウンテン チシショウザイ ノ ヨウケン カイシャク ノ アリカタ ト リッポウ ノ ドウコウ 星 周一郎/著 ホシ シュウイチロウ 469-484
強盗罪・強姦罪をめぐる諸問題 / 反抗抑圧について ゴウトウザイ ゴウカンザイ オ メグル ショモンダイ 木村 光江/著 キムラ ミツエ 485-500