備前市教育委員会生涯学習課/編 -- 備前市教育委員会生涯学習課 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B美術大型 一般図書 D/751.1/5565/2015 7106403624 配架図 Digital BookShelf
2015/11/25 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 備前焼の"美"を考える
タイトルカナ ビゼンヤキ ノ " ビ " オ カンガエル
タイトル関連情報 備前歴史フォーラム2014資料集
タイトル関連情報読み ビゼン レキシ フォーラム 2014 シリョウシュウ
著者名 備前市教育委員会生涯学習課 /編
著者名典拠番号

210000972570000

出版地 備前
出版者 備前市教育委員会生涯学習課
出版者カナ ビゼンシ キョウイク イインカイ ショウガイ ガクシュウカ
出版年 2015.3
ページ数 104p
大きさ 30cm
内容注記 内容: 基調講演. わび茶と美意識 / 神津朝夫 述. モノの由緒、モノの価値 / 中井淳史 述. 研究報告. 名物として選ばれた備前焼茶道具 / 下村奈穂子 述. 誌上報告. 備前焼のヘウケモノ / 乗岡実 著. 香登荘と今川了俊 / 石井啓 著. 備前焼「土型」の名称 / 井上靖子 著. 徳川将軍・岡山藩主への献上品・備前焼 / 岡本珠音 著.
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 備前焼-ndlsh-00560707
一般件名カナ ビゼンヤキ-00560707
分類:都立NDC10版 751.1
資料情報1 『備前焼の"美"を考える 備前歴史フォーラム2014資料集』 備前市教育委員会生涯学習課/編  備前市教育委員会生涯学習課 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:D/751.1/5565/2015  資料コード:7106403624)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152655640