石川 利治/著 -- 中央大学出版部 -- 2013.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /492.9/6348/2011 7104132200 Digital BookShelf
2014/07/08 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89996-293-9
ISBN13桁 978-4-89996-293-9
タイトル 写真でわかる小児看護技術
タイトルカナ シャシン デ ワカル ショウニ カンゴ ギジュツ
タイトル関連情報 小児看護に必要な臨床技術を中心に
タイトル関連情報読み ショウニ カンゴ ニ ヒツヨウ ナ リンショウ ギジュツ オ チュウシン ニ
著者名 山元 恵子 /監修
著者名典拠番号

110003549600000

版表示 改訂第2版
出版地 東京
出版者 インターメディカ
出版者カナ インターメディカ
出版年 2011.12
ページ数 183p
大きさ 26cm
シリーズ名 写真でわかるシリーズ
シリーズ名のルビ等 シャシン デ ワカル シリーズ
価格 ¥2500
内容紹介 観察、コミュニケーションから、日常生活の援助、臨床看護技術、救命救急処置まで、小児看護技術のポイントをカラー写真450点でわかりやすく解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p179~182
一般件名 小児看護-ndlsh-01151378
一般件名カナ ショウニカンゴ-01151378
一般件名 小児看護 , 小児科学
一般件名カナ ショウニ カンゴ,ショウニカガク
一般件名典拠番号

511886700000000 , 510945100000000

分類:都立NDC10版 492.925
資料情報1 『経済空間の組成理論』 石川 利治/著  中央大学出版部 2013.2(所蔵館:中央  請求記号:/332.9/5069/2013  資料コード:7102109928)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152228709

目次 閉じる

Ⅰ 経済空間の分析に向けて
  1.広域化する経済活動の立地的作用
  2.立地論の基本的特徴と伝統的理論の系譜
  3.本書における立地理論分析の特性
Ⅱ 生活空間の組成理論
  A 小売経営の市場地域および立地体系
  1.小売経営の市場地域の形成機構
  2.線分市場における小売経営の立地と店頭渡価格
  3.平面市場における市場地域の形成
  4.小売経営間の市場境界の形状
  5.市場境界の形状と経営立地
  6.重複市場地域の形成
  7.空間的擬似独占均衡における市場地域の分析
  8.空間的自由参入均衡における市場地域の形状分析
Ⅲ 生産空間の組成理論
  A 農業の生産空間
  1.農業における作物価格および運賃率の立地的作用
  2.都市からの距離と農業経営
  3.大都市近郊における作付け地域の構成
  4.作物の移出入と耕作地域構成に対する運賃率の影響
  B 工業の生産空間
  1.Weberによる工業立地分析
  2.費用最小化と工場の立地
  3.利潤最大化を目指す工場の立地と価格
Ⅳ 生活と生産空間の連結
  A 小売経営と生産経営の立地的相互依存
  1.生産経営による小売経営への介入と立地的影響
  2.小売市場における競争様態の生産工程立地への影響
  3.異なる競争形態を包含する経済地域における経済空間の形成
  B 都市体系の経済効率性と健全性
  1.立地因子としての都市体系
  2.都市体系の特徴の数値化と経済効率性
  3.都市体系の在り方と健全性の関係
  4.広域化する経済活動の下における都市体系の変貌