大林 啓吾/著 -- 弘文堂 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /323.0/5245/2015 7105982630 配架図 Digital BookShelf
2015/07/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-335-30333-3
ISBN13桁 978-4-335-30333-3
タイトル 憲法とリスク
タイトルカナ ケンポウ ト リスク
タイトル関連情報 行政国家における憲法秩序
タイトル関連情報読み ギョウセイ コッカ ニ オケル ケンポウ チツジョ
著者名 大林 啓吾 /著
著者名典拠番号

110004705560000

出版地 東京
出版者 弘文堂
出版者カナ コウブンドウ
出版年 2015.6
ページ数 9, 437p
大きさ 22cm
シリーズ名 憲法研究叢書
シリーズ名のルビ等 ケンポウ ケンキュウ ソウショ
価格 ¥5800
内容紹介 専門技術性と広範な裁量が求められるリスク対応においてますます高まる行政の役割。監視、犯罪予防、公衆衛生、情報提供、環境問題における行政権と他権との応酬を考察し、「リスク社会」にふさわしい憲法秩序を探究する。
一般件名 憲法-ndlsh-00565537,リスク-ndlsh-00569559
一般件名カナ ケンポウ-00565537,リスク-00569559
一般件名 憲法 , リスク
一般件名カナ ケンポウ,リスク
一般件名典拠番号

510720100000000 , 510268400000000

分類:都立NDC10版 323.01
資料情報1 『憲法とリスク 行政国家における憲法秩序』(憲法研究叢書) 大林 啓吾/著  弘文堂 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/323.0/5245/2015  資料コード:7105982630)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152657080

目次 閉じる

序章
第1部 総論
第1章 憲法とリスク
  序
  Ⅰ リスクのスパイラル
  Ⅱ 現代立憲主義とリスク問題
  Ⅲ リスク社会とバランシングアプローチ
  Ⅳ 21世紀におけるマクロのリスク
  後序
第2章 行政国家とリスク社会
  序
  Ⅰ 行政による憲法価値の実現
  Ⅱ 執行府/行政機関の憲法解釈
  Ⅲ パターナリズムの蔓延
  後序
第3章 行政国家における憲法秩序の形成
  序
  Ⅰ 行政立憲主義
  Ⅱ 高次立法に基づく行政立憲主義
  Ⅲ 政治的統制による秩序形成
  Ⅳ 狭義の行政立憲主義の憲法秩序
  Ⅴ 司法的統制による秩序形成
  Ⅵ 内部的統制
  後序
第2部 各論
第4章 監視とリスク
  序
  Ⅰ 2005年の盗聴問題
  Ⅱ 執行府の情報収集
  Ⅲ NSA盗聴事件の憲法問題
  Ⅳ 司法的および立法的統制
  Ⅴ プリズム問題
  Ⅵ 今後のゆくえ
  後序
第5章 犯罪予防とリスク
  序
  Ⅰ 性犯罪のリスクと性犯罪予防
  Ⅱ 刑事手続に関する連邦最高裁の判例
  Ⅲ 自由の利益(liberty interest)の動揺
  Ⅳ 移動制限およびGPS装着の問題
  Ⅴ プライバシー侵害の検討
  Ⅵ 情報プライバシー
  後序
第6章 公衆衛生とリスク
  序
  Ⅰ 公衆衛生に関する国家の責務
  Ⅱ パンデミック対策と人権制約問題
  Ⅲ 隔離とデュープロセス
  Ⅳ 生命の優先順位と平等
  Ⅴ 公衆衛生監視とプライバシー権
  後序
第7章 情報提供とリスク
  序
  Ⅰ 国家による情報提供のリスク
  Ⅱ 国家の情報提供と信用毀損
  Ⅲ カイワレ訴訟の判例法理
  Ⅳ 法的統制と法的責任のゆくえ
  Ⅴ 報道機関による情報提供のリスク
  Ⅵ 農作物信用毀損法の憲法問題
  Ⅶ さらなる課題
  後序
第8章 環境問題とリスク
  序
  Ⅰ 環境問題の特殊性と執行府の対応
  Ⅱ 温室効果ガス規制の準備
  Ⅲ コンパニオンケース
  Ⅳ オバマ政権における温暖化規制と司法判断
  後序
終章