小松 一郎/著 -- 信山社 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /329.0/5122/2015 7105990702 配架図 Digital BookShelf
2015/07/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-8077-7
ISBN13桁 978-4-7972-8077-7
タイトル 国際法実践論集
タイトルカナ コクサイホウ ジッセン ロンシュウ
著者名 小松 一郎 /著, 御巫 智洋 /編
著者名典拠番号

110004894350000 , 110005002450000

並列タイトル Practitioner's Perspectives on International Law
出版地 東京
出版者 信山社
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2015.6
ページ数 22, 326, 85p
大きさ 20cm
価格 ¥5000
内容紹介 「法の支配」の理想と現実の間で磨かれてきた、小松一郎大使の貴重な論稿の数々を一冊に集約。基本的な問題意識に関わる総論的な「外交実務と国際法」、個別の問題に関する各論的な「国際法の実践」、その他の全3部で構成。
一般件名 国際法-ndlsh-00566399
一般件名カナ コクサイホウ-00566399
一般件名 国際法
一般件名カナ コクサイホウ
一般件名典拠番号

510810000000000

分類:都立NDC10版 329.04
資料情報1 『国際法実践論集』 小松 一郎/著, 御巫 智洋/編  信山社 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/329.0/5122/2015  資料コード:7105990702)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152657248

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本外交と法の支配 ニホン ガイコウ ト ホウ ノ シハイ 3-14
外交実務で「国際法を使う」ということ ガイコウ ジツム デ コクサイホウ オ ツカウ ト イウ コト 15-48
公海漁業の規制と国家管轄権 コウカイ ギョギョウ ノ キセイ ト コッカ カンカツケン 55-86
国際法の履行確保と国内裁判所による国際法の適用 / いわゆる「米国POW訴訟」をめぐって コクサイホウ ノ リコウ カクホ ト コクナイ サイバンショ ニ ヨル コクサイホウ ノ テキヨウ 87-132
国際刑事裁判所ローマ規程検討会議と侵略犯罪 コクサイ ケイジ サイバンショ ローマ キテイ ケントウ カイギ ト シンリャク ハンザイ 133-162
紛争処理と外交実務 フンソウ ショリ ト ガイコウ ジツム 163-182
GATTの紛争処理手続と「一方的措置」 ガット ノ フンソウ ショリ テツズキ ト イッポウテキ ソチ 183-238
欧州統合の進展と日本 / 講演 オウシュウ トウゴウ ノ シンテン ト ニホン 241-274
「中央アジア+日本」対中央アジア政策の新展開 チュウオウ アジア プラス ニホン タイ チュウオウ アジア セイサク ノ シンテンカイ 275-291
日本のリーダーが語る世界競争力のある人材とは / 豊かな教養とパブリックの精神を身につけた先駆的なリーダーを目指してほしい ニホン ノ リーダー ガ カタル セカイ キョウソウリョク ノ アル ジンザイ トワ 小松 一郎/対談 コマツ イチロウ 299-310
外務省での仕事を振り返って ガイムショウ デノ シゴト オ フリカエッテ 311-323