水野 紀子/編集代表 -- 日本加除出版 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /324.6/5282/2015 7106236820 配架図 Digital BookShelf
2015/10/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8178-4236-7
ISBN13桁 978-4-8178-4236-7
タイトル 財産管理の理論と実務
タイトルカナ ザイサン カンリ ノ リロン ト ジツム
著者名 水野 紀子 /編集代表, 窪田 充見 /編集代表
著者名典拠番号

110003780010000 , 110002257260000

出版地 東京
出版者 日本加除出版
出版者カナ ニホン カジョ シュッパン
出版年 2015.6
ページ数 8, 576p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
内容紹介 財産管理に関する諸制度を縦断的に分析した本。研究者と実務家が、財産管理に関する基本的な問題、根源的な問題、現在の財産管理に関するあるべき姿などについて検討する。フランス人研究者による財産管理関係の論文も収録。
一般件名 民法-ndlsh-00567683
一般件名カナ ミンポウ-00567683
一般件名 成年後見制度
一般件名カナ セイネン コウケン セイド
一般件名典拠番号

511604300000000

分類:都立NDC10版 324.65
資料情報1 『財産管理の理論と実務』 水野 紀子/編集代表, 窪田 充見/編集代表  日本加除出版 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/324.6/5282/2015  資料コード:7106236820)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152657319

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
財産管理と社会的・制度的条件 ザイサン カンリ ト シャカイテキ セイドテキ ジョウケン 水野 紀子/著 ミズノ ノリコ 1-21
民法の改正と意思能力の明文化 / その意義と残された課題 ミンポウ ノ カイセイ ト イシ ノウリョク ノ メイブンカ 山本 敬三/著 ヤマモト ケイゾウ 23-61
財産管理と物権法 ザイサン カンリ ト ブッケンホウ 片山 直也/著 カタヤマ ナオヤ 63-85
成年後見人等の責任 / 要保護者の不法行為に伴う成年後見人等の責任の検討を中心に セイネン コウケンニン トウ ノ セキニン 窪田 充見/著 クボタ アツミ 87-125
身体障害者の財産管理 シンタイ ショウガイシャ ノ ザイサン カンリ 大村 敦志/著 オオムラ アツシ 127-146
不在者財産管理の理論的課題 フザイシャ ザイサン カンリ ノ リロンテキ カダイ 武田 直大/著 タケダ ナオヒロ 147-166
共同親権における財産管理 キョウドウ シンケン ニ オケル ザイサン カンリ 齋藤 由起/著 サイトウ ユキ 167-187
未成年後見人による財産管理 / 2011年改正を踏まえて ミセイネン コウケンニン ニ ヨル ザイサン カンリ 岩志 和一郎/著 イワシ ワイチロウ 189-212
未成年後見から成年後見への移行 ミセイネン コウケン カラ セイネン コウケン エノ イコウ 金山 直樹/著 カナヤマ ナオキ 213-253
有料老人ホームへの入居契約について ユウリョウ ロウジン ホーム エノ ニュウキョ ケイヤク ニ ツイテ 河上 正二/著 カワカミ ショウジ 255-272
親族による財産管理と法的地位 シンゾク ニ ヨル ザイサン カンリ ト ホウテキ チイ 冷水 登紀代/著 シミズ トキヨ 273-296
遺産分割前の財産管理 イサン ブンカツゼン ノ ザイサン カンリ 床谷 文雄/著 トコタニ フミオ 297-317
相続債務の処理 ソウゾク サイム ノ ショリ 宮本 誠子/著 ミヤモト サキコ 319-337
遺言能力とその判断方法 ユイゴン ノウリョク ト ソノ ハンダン ホウホウ 松井 和彦/著 マツイ カズヒコ 339-357
フランスにおける遺言執行者・死後委任 フランス ニ オケル ユイゴン シッコウシャ シゴ イニン 幡野 弘樹/著 ハタノ ヒロキ 359-385
信託による財産承継にあたっての受託者の権限と義務 シンタク ニ ヨル ザイサン ショウケイ ニ アタッテ ノ ジュタクシャ ノ ケンゲン ト ギム 道垣内 弘人/著 ドウガウチ ヒロト 387-396
民法(債権関係)の改正に関する要綱仮案と「遺贈の担保責任」 ミンポウ サイケン カンケイ ノ カイセイ ニ カンスル ヨウコウ カリアン ト イゾウ ノ タンポ セキニン 潮見 佳男/著 シオミ ヨシオ 397-420
説明義務に関する2,3の論点についてのスケッチ / 金融商品取引事件を題材に セツメイ ギム ニ カンスル ニ サン ノ ロンテン ニ ツイテ ノ スケッチ 古谷 恭一郎/著 フルヤ キョウイチロウ 421-450
家族法と倒産法との交錯 カゾクホウ ト トウサンホウ トノ コウサク 遠山 信一郎/著 トオヤマ シンイチロウ 451-466
親族後見人に対する監督と支援 シンゾク コウケンニン ニ タイスル カントク ト シエン 多田 宏治/著 タダ コウジ 467-489
民法典からみる相続財産管理の形態としての不分割および分割について ミンポウテン カラ ミル ソウゾク ザイサン カンリ ノ ケイタイ ト シテ ノ フブンカツ オヨビ ブンカツ ニ ツイテ ルイ=オーギュスタン・バリエール/著 バリエール ルイ・オーギュスタン 491-517
それぞれの人にそれぞれの家族があり,それぞれの人に「それぞれの権利」がある / ヨーロッパにおける家族と人権をめぐる自由な話題 ソレゾレ ノ ヒト ニ ソレゾレ ノ カゾク ガ アリ ソレゾレ ノ ヒト ニ ソレゾレ ノ ケンリ ガ アル ユーグ・フルシロン/著 フルシロン ユーグ 519-541
画家,家族及び著作権 ガカ カゾク オヨビ チョサクケン ジャック・ラリュー/著 ラリュー ジャック 543-565
尊属分割はどうなったのか ソンゾク ブンカツ ワ ドウナッタ ノカ ミシェル・グリマルディ/著 グリマルディ ミシェル 567-576