北岡 正子/著 -- 汲古書院 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /920.2/ロ6/630 7106020463 配架図 Digital BookShelf
2015/08/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-6551-7
ISBN13桁 978-4-7629-6551-7
タイトル 魯迅文學の淵源を探る
タイトルカナ ロジン ブンガク ノ エンゲン オ サグル
タイトル関連情報 「摩羅詩力説」材源考
タイトル関連情報読み マラシ リョクセツ ザイゲンコウ
著者名 北岡 正子 /著
著者名典拠番号

110001978560000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2015.6
ページ数 21, 650p
大きさ 22cm
価格 ¥17000
内容紹介 日本語・英語・ドイツ語で書かれた著作から材源を採り、バイロン、シェリー、プーシキンなどの詩人について論じた魯迅。材源運用の検討を通じて、魯迅がどのような詩人像を作り上げたのかを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p619~627 「摩羅詩力説」登場詩人略年譜:p629~640
個人件名 魯迅,(1881-1936)(00312767)(ndlsh)
個人件名カナ ロジン,(1881-1936)(00312767)
個人件名 魯迅
個人件名カナ ルーシュン
個人件名典拠番号 110001090450000
一般件名 摩羅詩力説-001209791-ndlsh
一般件名カナ マラシ リキセツ-001209791
一般件名 詩人
一般件名カナ シジン
一般件名典拠番号

510870900000000

分類:都立NDC10版 920.278
資料情報1 『魯迅文學の淵源を探る 「摩羅詩力説」材源考』 北岡 正子/著  汲古書院 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/920.2/ロ6/630  資料コード:7106020463)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152660874

目次 閉じる

第1章 <摩羅詩派>の始祖 神に挑戰するバイロン
第2章 もう一人の<摩羅詩派>の詩人 精神界の戰士シェリー
第3章 バイロニズムのロシヤへの波動 プーシキンとレールモントフの對立する詩精神
第4章 亡國ポーランドの心の表現者 復讐の詩人ミツキェーヴィチとスウォヴァツキ
第5章 ハンガリーの自由の歌い手 戰場に散ったペテーフィ
結び