西形 節子/著 -- 南窓社 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /769.1/5120/2015 7106251273 配架図 Digital BookShelf
2015/10/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8165-0428-0
ISBN13桁 978-4-8165-0428-0
タイトル 日本舞踊八十年
タイトルカナ ニホン ブヨウ ハチジュウネン
著者名 西形 節子 /著
著者名典拠番号

110000748020000

出版地 東京
出版者 南窓社
出版者カナ ナンソウシャ
出版年 2015.6
ページ数 661p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
内容紹介 著者の八十年にわたる日本舞踊人生の集大成。昭和二十八年度早稲田大学卒業論文「歌舞伎所作事における変化舞踊の研究」等の論文のほか、舞踊家素描、歌舞伎舞踊十五演目や素踊りの会演目の解説も収録する。
一般件名 舞踊 (日本)-00561140-ndlsh
一般件名カナ ブヨウ (ニホン)-00561140
一般件名 日本舞踊
一般件名カナ ニホン ブヨウ
一般件名典拠番号

510401400000000

分類:都立NDC10版 769.1
資料情報1 『日本舞踊八十年』 西形 節子/著  南窓社 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/769.1/5120/2015  資料コード:7106251273)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152661286

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
歌舞伎所作事における変化舞踊の研究 / 昭和二十八年度早稲田大学卒業論文 カブキ ショサゴト ニ オケル ヘンゲ ブヨウ ノ ケンキュウ 11-106
「舞曲扇林」の研究 / 昭和三十二年度早稲田大学大学院修士論文 ブキョク センリン ノ ケンキュウ 107-411
さらに発展の機に サラニ ハッテン ノ キ ニ 河竹 繁俊/著 カワタケ シゲトシ 414
すみれさんの一念 スミレ サン ノ イチネン 新関 良三/著 ニイゼキ リョウゾウ 415-416
古典作品と野心的新作 コテン サクヒン ト ヤシンテキ シンサク 河竹 繁俊/著 カワタケ シゲトシ 417
藤間すみれさんのこと フジマ スミレ サン ノ コト 杉山 誠/著 スギヤマ マコト 418
たゆまぬ努力を タユマヌ ドリョク オ 尾上 多賀之丞/著 オノエ タガノジョウ 418-419
お節ちゃん万歳 オセツチャン バンザイ 野田 高悟/著 ノダ コウゴ 419-420
藤間すみれさんありがとう フジマ スミレ サン アリガトウ 中島 育子/著 ナカジマ イクコ 420-421
藤間すみれさんのこと フジマ スミレ サン ノ コト 杉山 誠/著 スギヤマ マコト 421-422
すみれ会 スミレカイ 滝野 文三/著 タキノ ブンゾウ 422
同人グループ「舞踊劇場」の歩み / 昭和二十九-三十五年 ドウジン グループ ブヨウ ゲキジョウ ノ アユミ 424-448
今に伝えたい思い出話 / 四十年ぶりの同窓会 イマ ニ ツタエタイ オモイデバナシ 449-456
「舞踊劇場」のこと ブヨウ ゲキジョウ ノ コト 457-461
高濱流光妙師 / 登場そして退場 タカハマリュウ ミツタエ シ 464-474
山村若 / 「舞踊批評家協会新人賞」を受賞した折に ヤマムラ ワカ 475-476
若柳東穂さんのこと ワカヤギ トウホ サン ノ コト 477-480
藤間万惠さんのあゆみ フジマ マエ サン ノ アユミ 481-483
五條詠昇師と五條流 ゴジョウ エイショウ シ ト ゴジョウリュウ 484-488
花柳寿恵幸師 / 六十年はひと昔 ハナヤギ スエユキ シ 489-490
林一枝師追悼 / 真撃に一筋に ハヤシ カズエ シ ツイトウ 491-494
畑道代師追悼 / 菊の会大丈夫ですよ! ハタ ミチヨ シ ツイトウ 495-496
偲・水木歌澄師 シ ミズキ カスミ シ 497-499
三代目藤蔭静枝さんの十五周年 サンダイメ フジカゲ シズエ サン ノ ジュウゴシュウネン 500-501
寡黙の人宗家神崎秀珠師 カモク ノ ヒト ソウケ カンザキ シュウジュ シ 502-503
三代の舞踊家群像 サンダイ ノ ブヨウカ グンゾウ 504-505
三十間堀の流れ サンジュッケンボリ ノ ナガレ 506-507
舞踊十五撰 / 歌舞伎舞踊の楽しみ ブヨウ ジュウゴセン 509-521
素踊りの会演目解説 スオドリ ノ カイ エンモク カイセツ 523-609
第二国立劇場に養成機関を… ダイニ コクリツ ゲキジョウ ニ ヨウセイ キカン オ 612-614
日本舞踊の楽しさ / 萌木の会第六回研究会特別公演 ニホン ブヨウ ノ タノシサ 615-621
『おどりの美学』発刊まで オドリ ノ ビガク ハッカン マデ 622-624
郡司節が懐かしい グンジ ブシ ガ ナツカシイ 625-626
目代清先生と日本舞踊 モクダイ キヨシ センセイ ト ニホン ブヨウ 627-631
鏡獅子と六代目菊五郎 カガミジシ ト ロクダイメ キクゴロウ 632-634
「浅妻船」「まかしょ」は変化物? アサズマブネ マカショ ワ ヘンゲモノ 635-639
江戸切繪圖 / 江戸の町へとタイムスリップ エド キリエズ 640-641
源平の舞踊 ゲンペイ ノ ブヨウ 642-646
西形節子聞書き / あの人にこの質問を ニシカタ セツコ キキガキ 647-656
伝承を現今へ / 「集団日本舞踊21」博多座公演 デンショウ オ イマ エ 657-658
西崎流若葉会の再生 ニシザキリュウ ワカバカイ ノ サイセイ 659-660