本の学校/編 -- 出版メディアパル -- 2015.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /024.1/5098/2015 7106192190 配架図 Digital BookShelf
2015/10/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902251-55-5
ISBN13桁 978-4-902251-55-5
タイトル 変える、広げる本との出会い
タイトルカナ カエル ヒロゲル ホン トノ デアイ
タイトル関連情報 本の学校・出版産業シンポジウム2015への提言(2014記録集)
タイトル関連情報読み ホン ノ ガッコウ シュッパン サンギョウ シンポジウム ニセンジュウゴ エノ テイゲン ニセンジュウヨン キロクシュウ
著者名 本の学校 /編
著者名典拠番号

210001230150000

出版地 市川
出版者 出版メディアパル
出版者カナ シュッパン メディアパル
出版年 2015.7
ページ数 210p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容紹介 書籍のオンライン販売が拡大し、電子書籍市場も普及期に入った今日、書店はどうなるのか。書店経営者が現状に対する考えや、書店事業継続のための取組み等について語る。「本の学校・出版産業シンポジウム2014」の記録。
一般件名 書籍商-日本-ndlsh-00959115,図書館-日本-ndlsh-00599002
一般件名カナ ショセキショウ-ニホン-00959115,トショカン-ニホン-00599002
一般件名 書籍商-日本 , 出版-日本 , 電子図書館
一般件名カナ ショセキショウ-ニホン,シュッパン-ニホン,デンシ トショカン
一般件名典拠番号

510933820020000 , 510928720100000 , 511216400000000

分類:都立NDC10版 024.1
資料情報1 『変える、広げる本との出会い 本の学校・出版産業シンポジウム2015への提言(2014記録集)』 本の学校/編  出版メディアパル 2015.7(所蔵館:中央  請求記号:/024.1/5098/2015  資料コード:7106192190)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152665579

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
これからの書店ビジネスを展望する / リアル書店のネット時代への対応策 コレカラ ノ ショテン ビジネス オ テンボウ スル 星野 渉/コーディネーター ホシノ ワタル 8-46
「書店発・責任販売」の可能性 / 文庫買切実験から見えたもの ショテンハツ セキニン ハンバイ ノ カノウセイ 星野 渉/コーディネーター ホシノ ワタル 48-89
本がつなぐまちづくり ホン ガ ツナグ マチズクリ 森田 秀之/コーディネーター モリタ ヒデユキ 90-131
いま、本屋をやるには イマ ホンヤ オ ヤル ニワ 水井 都志夫/コーディネーター ミズイ トシオ 132-173
ビジネスとしての電子図書館 ビジネス ト シテ ノ デンシ トショカン 植村 八潮/コーディネーター ウエムラ ヤシオ 174-210