遊川 和郎/研究代表 -- 亜細亜大学アジア研究所 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /302.2/6035/3 7105746561 Digital BookShelf
2015/06/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 1345-5060
タイトル 新段階を迎えた東アジア
タイトルカナ シンダンカイ オ ムカエタ ヒガシアジア
巻次 3
著者名 遊川 和郎 /研究代表
著者名典拠番号

110004040930000

出版地 武蔵野
出版者 亜細亜大学アジア研究所
出版者カナ アジア ダイガク アジア ケンキュウジョ
出版年 2015.3
ページ数 246p
大きさ 21cm
シリーズ名 アジア研究所・アジア研究シリーズ
シリーズ名のルビ等 アジア ケンキュウジョ アジア ケンキュウ シリーズ
シリーズ番号 No.85
シリーズ番号読み 85
シリーズの編者等 亜細亜大学アジア研究所/編集
シリーズの編者等の典拠番号

210000288670000

一般注記 平成24・25年度研究プロジェクト「新段階を迎えた東アジアⅢ」
価格 頒価不明
一般件名 アジア-外国関係-ndlsh-00577853
一般件名カナ アジア-ガイコクカンケイ-00577853
一般件名 アジア(東部)-経済 , アジア(東部)-政治・行政
一般件名カナ アジア(トウブ)-ケイザイ,アジア(トウブ)-セイジ ギョウセイ
一般件名典拠番号

520006610060000 , 520006610190000

分類:都立NDC10版 302.2
資料情報1 『新段階を迎えた東アジア 3』(アジア研究所・アジア研究シリーズ No.85) 遊川 和郎/研究代表  亜細亜大学アジア研究所 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/302.2/6035/3  資料コード:7105746561)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152669315

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
2014年の韓国の国内政治 / 6・4地方選挙と7・30再・補欠選挙の結果を踏まえて ニセンジュウヨネン ノ カンコク ノ コクナイ セイジ 野副 伸一/著 ノゾエ シンイチ 7-27
朴槿恵政権の米中等距離外交 ボク キンケイ セイケン ノ ベイチュウ トウキョリ ガイコウ 鈴置 高史/著 スズオキ タカブミ 29-57
42人脱北者が語った現代北朝鮮の衣食住実態 ヨンジュウニニン ダッポクシャ ガ カタッタ ゲンダイ キタチョウセン ノ イショクジュウ ジッタイ 花房 征夫/著 ハナブサ ユキオ 59-80
「Gゼロ」世界における米中関係 ジーゼロ セカイ ニ オケル ベイチュウ カンケイ 友田 錫/著 トモダ セキ 81-103
習近平政権の内政と外交・安全保障政策 シュウ キンペイ セイケン ノ ナイセイ ト ガイコウ アンゼン ホショウ セイサク 阿部 純一/著 アベ ジュンイチ 105-126
中国経済の「新常態」 / 習近平体制の経済改革 チュウゴク ケイザイ ノ シンジョウタイ 遊川 和郎/著 ユカワ カズオ 127-144
中国の都市化政策と戸籍制度改革 チュウゴク ノ トシカ セイサク ト コセキ セイド カイカク 小林 煕直/著 コバヤシ ヒロナオ 145-167
新憲法はベトナム経済の成長をもたらすか シンケンポウ ワ ベトナム ケイザイ ノ セイチョウ オ モタラスカ 木村 哲三郎/著 キムラ テツサブロウ 169-192
ミンダナオ和平とモロ・イスラーム解放戦線 / 2014年包括合意文書調印と基本課題 ミンダナオ ワヘイ ト モロ イスラーム カイホウ センセン 野沢 勝美/著 ノザワ カツミ 193-229
RCEPの意義と課題 アールセップ ノ イギ ト カダイ 石川 幸一/著 イシカワ コウイチ 231-246