山下 信雄/著 -- 朝倉書店 -- 2015.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /417.0/5486/2015 7106105678 配架図 Digital BookShelf
2015/08/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-11791-2
ISBN13桁 978-4-254-11791-2
タイトル 非線形計画法
タイトルカナ ヒセンケイ ケイカクホウ
著者名 山下 信雄 /著
著者名典拠番号

110005278470000

出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2015.7
ページ数 5, 196p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ応用最適化
シリーズ名のルビ等 シリーズ オウヨウ サイテキカ
シリーズ番号 6
シリーズ番号読み 6
シリーズの編者等 久保 幹雄/編集,田村 明久/編集,松井 知己/編集
シリーズの編者等の典拠番号

110002785910000 , 110003753160000 , 110003113730000

価格 ¥3400
内容紹介 「非線形計画法とは」から、凸性と凸計画問題、非線形方程式と最小二乗問題に対する解法まで。基礎的な理論を紹介し、代表的な解法を実践的かつ平易に解説する、非線形計画問題(連続最適化)に重点をおいたテキスト。
書誌・年譜・年表 文献:p192
一般件名 数理計画法-ndlsh-00571739
一般件名カナ スウリケイカクホウ-00571739
一般件名 数理計画法
一般件名カナ スウリ ケイカクホウ
一般件名典拠番号

511036500000000

分類:都立NDC10版 417
資料情報1 『非線形計画法』(シリーズ応用最適化 6) 山下 信雄/著  朝倉書店 2015.7(所蔵館:中央  請求記号:/417.0/5486/2015  資料コード:7106105678)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152672291

目次 閉じる

1.非線形計画法とは
  1.1 非線形計画問題
  1.2 非線形計画問題の分類
  1.3 非線形計画問題の基礎用語
  1.4 非線形計画問題の代表的な解法
  1.5 非線形計画問題の例
2.凸性と凸計画問題
  2.1 凸集合と凸関数
  2.2 凸計画問題の重要性
3.最適性の条件
  3.1 カルーシュ-キューン-タッカー条件
  3.2 カルーシュ-キューン-タッカー条件の証明
  3.3 制約想定
  3.4 最適性の2次の条件
4.双対問題
  4.1 ラグランジュ緩和問題とラグランジュ双対問題
  4.2 弱双対定理と強双対定理
  4.3 双対理論の応用例
5.凸2次計画問題に対する解法
  5.1 共役勾配法
  5.2 双対法
6.制約なし最小化問題に対する解法
  6.1 制約なし最小化問題と降下法
  6.2 直線探索法
  6.3 信頼領域法
  6.4 大規模な問題の解法
7.非線形方程式と最小二乗問題に対する解法
  7.1 非線形方程式と非線形計画問題
  7.2 非線形方程式に対するニュートン法
  7.3 修正ガウス-ニュートン法
  7.4 ホモトピー法
  7.5 一般化ニュートン法
8.制約なし最小化問題に対する微分を用いない解法
  8.1 微分不可能な最小化問題に対する直線探索法
  8.2 凸計画問題に対する劣勾配を用いた手法
  8.3 大域的収束性が保証された微分を用いない最適化法
9.制約つき最小化問題に対する解法
  9.1 射影勾配法
  9.2 逐次2次計画法
  9.3 内点法
  9.4 拡張ラグランジュ法
A.数学用語
B.補助定理
C.ウルフのルールをみたすステップ幅の求め方
D.修正ガウス-ニュートン法の2次収束性