石井 基博/著 -- 晃洋書房 -- 2015.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /321.1/5178/2015 7106130607 配架図 Digital BookShelf
2015/08/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-2596-7
ISBN13桁 978-4-7710-2596-7
タイトル ヘーゲル法哲学が目指したもの
タイトルカナ ヘーゲル ホウテツガク ガ メザシタ モノ
タイトル関連情報 <体系としての人倫>・自由・国家
タイトル関連情報読み タイケイ ト シテ ノ ジンリン ジユウ コッカ
著者名 石井 基博 /著
著者名典拠番号

110006847450000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2015.7
ページ数 15, 231, 18p
大きさ 22cm
シリーズ名 西洋思想叢書
シリーズ名のルビ等 セイヨウ シソウ ソウショ
価格 ¥3500
内容紹介 <人倫理論>という法哲学体系を提示したヘーゲル。ヘーゲル法哲学と内在的に連関し理論的中核となる「人倫的」共同体論、「近代国家」論、自由論の3つのテーマを発展史的・体系論的な観点から論究し、その本質に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p13~18
個人件名 Hegel, Georg Wilhelm Friedrich,(1770-1831)(00442872)(ndlsh)
個人件名カナ ヘーゲル ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ
個人件名原綴 Hegel,Georg Wilhelm Friedrich
個人件名典拠番号 120000127350000
一般件名 法の哲学-00627711-ndlsh
一般件名カナ ホウ ノ テツガク-00627711
一般件名 法哲学
一般件名カナ ホウテツガク
一般件名典拠番号

511389200000000

分類:都立NDC10版 321.1
資料情報1 『ヘーゲル法哲学が目指したもの <体系としての人倫>・自由・国家』(西洋思想叢書) 石井 基博/著  晃洋書房 2015.7(所蔵館:中央  請求記号:/321.1/5178/2015  資料コード:7106130607)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152675499

目次 閉じる

序章 人倫理論の特異性と法哲学
  第一節 問題の所在と本書の目的
  第二節 アプローチの方法と本書の構成
第Ⅰ部 <体系としての人倫>の形成
第一章 フィヒテの『自然法の基礎』における法(権利)と自由
  第一節 序論
  第二節 『自然法の基礎』の原理と方法
  第三節 フィヒテの「促し」の理論
  第四節 フィヒテにおける承認の論理構造
  第五節 「相互承認」から「法(権利)関係」へ
  第六節 「法(権利)」と「自由」
第二章 「人倫の体系」における自然、経済、国家
  第一節 序論
  第二節 「人倫の体系」の発展史的位置と方法論
  第三節 「人倫の体系」における「自然的人倫」
  第四節 「人倫の体系」における経済的諸活動の検討
  第五節 経済社会と国家
第Ⅱ部 <体系としての人倫>の展開
第三章 『精神現象学』における自己意識と承認
  第一節 序論
  第二節 自己意識論
  第三節 ヘーゲルにおける承認の論理構造
  第四節 自己意識の完成態としての「絶対的精神」
第四章 『精神現象学』における道徳性と相互承認
  第一節 序論
  第二節 『精神現象学』における良心論
  第三節 「良心」概念の再検討
  第四節 「告白」と「赦し」の弁証法
  第五節 道徳的共同態の動態としての「相互承認」
第Ⅲ部 <体系としての人倫>の完成
第五章 『法の哲学』における「道徳性」批判
  第一節 序論
  第二節 「善」と「良心」との「相関-構造」論
  第三節 「善」における普遍態と特殊態との「相関」
  第四節 「良心」における特殊態と普遍態との「相関」
  第五節 「相関-構造」の「絶対的同一性」
第六章 『法の哲学』における人倫概念の生成の弁証法
  第一節 序論
  第二節 『論理学』における自由概念
  第三節 「絶対的相関」と、「善」と「良心」の「相関関係」との内在的な連関について
  第四節 人倫と実践的自由
第七章 『法の哲学』における「市民社会」の弁証法
  第一節 序論
  第二節 家族論
  第三節 市民社会論
  第四節 「欲求の体系」の内的必然的構造
  第五節 「司法活動」の限界
  第六節 「内務行政と職業団体」
第八章 『法の哲学』の基本構造
  第一節 序論
  第二節 「自由な意志」の発展段階
  第三節 近代自然法(理性法)理論の哲学史的経緯
  第四節 二つの規範体系(思想原理)
  第五節 『法の哲学』の基本構造
第九章 『法の哲学』における近代国家論
  第一節 序論
  第二節 「主体的自由」と「政治的かつ人倫的」共同体
  第三節 「国家主権」と<体系としての人倫>
結論 <体系としての人倫>・自由・国家