野上 暁/編 -- 理論社 -- 2015.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究展示 児童図書 /916/5125/2015 7106215633 配架図 Digital BookShelf
2015/10/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-652-20110-7
ISBN13桁 978-4-652-20110-7
タイトル わたしが子どものころ戦争があった
タイトルカナ ワタシ ガ コドモ ノ コロ センソウ ガ アッタ
タイトル関連情報 児童文学者が語る現代史
タイトル関連情報読み ジドウ ブンガクシャ ガ カタル ゲンダイシ
著者名 野上 暁 /編, 神沢 利子 /[ほか著]
著者名典拠番号

110000764530000 , 110000313250000

出版地 東京
出版者 理論社
出版者カナ リロンシャ
出版年 2015.8
ページ数 255p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
内容紹介 神沢利子、森山京、あまんきみこ、三木卓といった児童文学者8名が語る、戦中戦後の子どもの暮らし。子どもの目を通して見つめた戦争のすがたと、敗戦から復興する時代の日本のようすが浮かび上がる。
書誌・年譜・年表 関連年表:p250~254
学習件名 太平洋戦争,子どもの生活,戦争体験
学習件名カナ タイヘイヨウ/センソウ,コドモ/ノ/セイカツ,センソウ/タイケン
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 児童文学 , 日本文学-作家
一般件名カナ タイヘイヨウ センソウ,ジドウ ブンガク,ニホン ブンガク-サッカ
一般件名典拠番号

511126300000000 , 510879400000000 , 510401810030000

分類:都立NDC10版 916
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2015/08/09   
資料情報1 『わたしが子どものころ戦争があった 児童文学者が語る現代史』 野上 暁/編, 神沢 利子/[ほか著]  理論社 2015.8(所蔵館:多摩  請求記号:/916/5125/2015  資料コード:7106215633)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152680209

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
国境のある島で暮らして コッキョウ ノ アル シマ デ クラシテ 神沢 利子/述 カンザワ トシコ 9-30
ふりむくと戦争があった フリムクト センソウ ガ アッタ 森山 京/述 モリヤマ ミヤコ 31-63
少女時代を満州で過ごして ショウジョ ジダイ オ マンシュウ デ スゴシテ あまん きみこ/述 アマン キミコ 65-86
「ほろびた国」での少年時代 ホロビタ クニ デノ ショウネン ジダイ 三木 卓/述 ミキ タク 87-118
雪国での集団疎開 ユキグニ デノ シュウダン ソカイ 角野 栄子/述 カドノ エイコ 119-155
戦中戦後の思い出から センチュウ センゴ ノ オモイデ カラ 三田村 信行/述 ミタムラ ノブユキ 157-177
広島に生まれて ヒロシマ ニ ウマレテ 那須 正幹/述 ナス マサモト 179-208
米軍基地のある町から見た戦争 ベイグン キチ ノ アル マチ カラ ミタ センソウ 岩瀬 成子/述 イワセ ジョウコ 209-239