小山 慶太/著 -- 講談社 -- 2015.8 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /421.2/5090/2015 7106210600 配架図 Digital BookShelf
2015/09/25 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /421.2/5090/2015 7106360250 配架図 Digital BookShelf
2015/10/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-257930-8
ISBN13桁 978-4-06-257930-8
タイトル 光と重力 ニュートンとアインシュタインが考えたこと
タイトルカナ ヒカリ ト ジュウリョク ニュートン ト アインシュタイン ガ カンガエタ コト
タイトル関連情報 一般相対性理論とは何か
タイトル関連情報読み イッパン ソウタイセイ リロン トワ ナニカ
著者名 小山 慶太 /著
著者名典拠番号

110000417840000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2015.8
ページ数 294p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ名のルビ等 ブルー バックス
シリーズ番号 B-1930
シリーズ番号読み B-1930
価格 ¥1080
内容紹介 孤独の中で次々と大発見を成し遂げたニュートン。一人で特殊相対性理論を作り上げたアインシュタイン。ともに孤独を愛し、研究に没頭することを好んだ二人の天才をとらえたテーマ「光」と「重力」を通して、彼らの思考に迫る。
個人件名 Newton, Isaac,(1642-1727)(00451249)(ndlsh),Einstein, Albert,(1879-1955)(00438728)(ndlsh)
個人件名カナ ニュートン アイザック,アインシュタイン アルベルト
個人件名原綴 Newton,Isaac
個人件名典拠番号 120000216180000 , 120000084170000
一般件名 物理学-歴史-ndlsh-00612413
一般件名カナ ブツリガク-レキシ-00612413
一般件名 相対性理論
一般件名カナ ソウタイセイ リロン
一般件名典拠番号

511110200000000

分類:都立NDC10版 421.2
書評掲載紙 日本経済新聞  2015/09/06   
資料情報1 『光と重力 ニュートンとアインシュタインが考えたこと 一般相対性理論とは何か』(ブルーバックス B-1930) 小山 慶太/著  講談社 2015.8(所蔵館:中央  請求記号:/421.2/5090/2015  資料コード:7106210600)
資料情報2 『光と重力 ニュートンとアインシュタインが考えたこと 一般相対性理論とは何か』(ブルーバックス B-1930) 小山 慶太/著  講談社 2015.8(所蔵館:多摩  請求記号:/421.2/5090/2015  資料コード:7106360250)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152685833