石川 敦/著 -- オーム社 -- 2015.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /332.5/5199/2023 7116463036 配架図 Digital BookShelf
2023/04/14 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-272-15048-9
ISBN13桁 978-4-272-15048-9
タイトル 21世紀のアメリカ資本主義
タイトルカナ ニジュウイッセイキ ノ アメリカ シホン シュギ
タイトル関連情報 グローバル蓄積構造の変容
タイトル関連情報読み グローバル チクセキ コウゾウ ノ ヘンヨウ
著者名 河音 琢郎 /編, 豊福 裕二 /編, 野口 義直 /編, 平野 健 /編
著者名典拠番号

110004649130000 , 110006781590000 , 110005326970000 , 110005270010000

並列タイトル American Capitalism in the Twenty‐First Century
出版地 東京
出版者 大月書店
出版者カナ オオツキ ショテン
出版年 2023.3
ページ数 9,347p
大きさ 21cm
各巻タイトル 少将滋幹の母 幼少時代
各巻タイトル読み ショウショウ シゲモト ノ ハハ
価格 ¥6800
内容注記 内容:京の夢大阪の夢 京洛その折々 少将滋幹の母 序文 少将滋幹の母 少将滋幹の母 乳野物語 乳野物語 幼少時代 はしがき 幼少時代 安倍能成氏への書翰 作者の言葉 嶋中雄作弔詞 嶋中君と私 奥村冨久子さんについて 「お国と五平」所感 藤壺 歌一首 茂山千作翁のこと 「暁の脱走」を見る 新春試筆 早春雑記 序詞 「少将滋幹の母」上演に際して 源氏物語草子序 ほか42編
内容紹介 平安文学に題材をとった母恋いものの白眉「少将滋幹の母」、江戸の面影を残す日本橋界隈で生まれ育った少年時代の思い出を綴った「幼少時代」など、昭和24年から昭和30年までに発表された作品を収載。解題も収録。
分類:都立NDC10版 918.68
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『絵とき構造力学』 石川 敦/著, 粟津 清蔵/監修  オーム社 2015.8(所蔵館:中央  請求記号:/501.3/5135/2015  資料コード:7106216309)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152988729

目次 閉じる

1章 構造力学の基礎
  1-1 社会基盤としての土木施設
  1-2 力の正体
  1-3 力の表し方
  1-4 力の合成
  1-5 力の分解
  1-6 力のモーメント
  1-7 力のつりあい
  1-8 構造物に作用する力
  1-9 部材の応力
2章 はりの計算
  2-1 はりに作用する荷重
  2-2 支点と反力
  2-3 はりの種類
  2-4 はりの断面力
  2-5 集中荷重を受ける単純ばり
  2-6 等分布荷重を受ける単純ばり
  2-7 せん断力と曲げモーメントの関係
  2-8 移動荷重と影響線
  2-9 単純ばりの影響線
3章 部材断面の性質
  3-1 断面一次モーメント
  3-2 図心
  3-3 断面二次モーメント
  3-4 断面係数
  3-5 断面二次半径と核
  3章のまとめ問題
4章 はりの応力度と設計
  4-1 曲げ応力度
  4-2 せん断応力度
  4-3 はりの設計
  4-4 I形鋼・H形鋼の設計
  4章のまとめ問題
5章 柱
  5-1 偏心荷重を受ける短柱
  5-2 偏心荷重と核
  5-3 長柱
  5章のまとめ問題
6章 トラス
  6-1 トラスの概要
  6-2 トラスの安定と静定
  6-3 格点法によるトラスの計算
  6-4 断面法によるトラスの計算
  6章のまとめ問題
7章 たわみと不静定ばり
  7-1 はりのたわみとたわみ角
  7-2 単純ばりのたわみとたわみ角
  7-3 片持ばりのたわみとたわみ角
  7-4 集中荷重の作用する固定ばり
  7-5 連続ばり
  7-6 2支点連続ばりの計算
  7-7 一端固定の連続ばりの計算
  7-8 3支点連続ばりの計算
  7-9 簡単なラーメン