若林 靖永/編 -- 岩波書店 -- 2015.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /367.7/5483/2015 7106228382 配架図 Digital BookShelf
2015/09/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-061063-6
ISBN13桁 978-4-00-061063-6
タイトル 2050年超高齢社会のコミュニティ構想
タイトルカナ ニセンゴジュウネン チョウコウレイ シャカイ ノ コミュニティ コウソウ
著者名 若林 靖永 /編, 樋口 恵子 /編
著者名典拠番号

110003262060000 , 110000821020000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2015.8
ページ数 7, 157p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
内容紹介 高齢化と少子化が進む2050年の日本。そのとき地域社会の鍵を握るのは「元気な高齢者」だ。かれらを中心に、育児や介護など多様な問題に対処し、誰もが住み慣れた地域で生き生きと暮らしていくためのビジョンを提示する。
一般件名 高齢化社会-日本-ndlsh-00998895,地域社会-日本-ndlsh-00944087
一般件名カナ コウレイカシャカイ-ニホン-00998895,チイキシャカイ-ニホン-00944087
一般件名 高齢化社会 , 地域社会
一般件名カナ コウレイカ シャカイ,チイキ シャカイ
一般件名典拠番号

511763300000000 , 510458300000000

分類:都立NDC10版 367.7
資料情報1 『2050年超高齢社会のコミュニティ構想』 若林 靖永/編, 樋口 恵子/編  岩波書店 2015.8(所蔵館:中央  請求記号:/367.7/5483/2015  資料コード:7106228382)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152688183

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
提言「二〇五〇年超高齢社会のコミュニティ構想」 / 血縁から結縁へ テイゲン ニセンゴジュウネン チョウコウレイ シャカイ ノ コミュニティ コウソウ 若林 靖永/著 ワカバヤシ ヤスナガ 11-28
二〇五〇年のにっぽん / 幸せな超高齢社会のために ニセンゴジュウネン ノ ニッポン 樋口 恵子/著 ヒグチ ケイコ 29-47
生涯現役社会を創造する地域社会の改革 ショウガイ ゲンエキ シャカイ オ ソウゾウ スル チイキ シャカイ ノ カイカク 前田 展弘/著 マエダ ノブヒロ 49-66
単身社会のゆくえと親密圏の再構築 タンシン シャカイ ノ ユクエ ト シンミツケン ノ サイコウチク 宮本 みち子/著 ミヤモト ミチコ 67-90
支援の受け手が支え手にもなる地域社会 シエン ノ ウケテ ガ ササエテ ニモ ナル チイキ シャカイ 松田 妙子/著 マツダ タエコ 91-103
地域の核としての「集いの館」の可能性 チイキ ノ カク ト シテ ノ ツドイ ノ ヤカタ ノ カノウセイ 白鳥 和生/著 シロトリ カズオ 105-121
「連帯」の構想 / 超高齢社会を生き抜くために / 座談会 レンタイ ノ コウソウ 神野 直彦/述 ジンノ ナオヒコ 123-151