| ISBN |
4-7972-6154-7
|
| ISBN13桁 |
978-4-7972-6154-7
|
| タイトル |
既判力と判決理由
|
| タイトルカナ |
キハンリョク ト ハンケツ リユウ
|
| タイトル関連情報 |
法的意味連関の枠組による民事判決の既判力の測定
|
| タイトル関連情報読み |
ホウテキ イミ レンカン ノ ワクグミ ニ ヨル ミンジ ハンケツ ノ キハンリョク ノ ソクテイ
|
| 著者名 |
アルブレヒト・ツォイナー
/著,
松本 博之
/訳
|
| 著者名典拠番号 |
120002504660000
,
110000928290000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
信山社
|
| 出版者カナ |
シンザンシャ
|
| 出版年 |
2009.6
|
| ページ数 |
14, 215p
|
| 大きさ |
22cm
|
| シリーズ名 |
法学翻訳叢書
|
| シリーズ名のルビ等 |
ホウガク ホンヤク ソウショ
|
| シリーズ番号 |
0004
|
| シリーズ番号読み |
4
|
| シリーズ名2 |
ドイツ民事訴訟法
|
| シリーズ名読み2 |
ドイツ ミンジ ソショウホウ
|
| 原タイトル注記 |
原タイトル:Die objektiven Grenzen der Rechtskraft im Rahmen rechtlicher Sinnzusammenhänge
|
| 都立翻訳原書名注記 |
原タイトル:Die objektiven Grenzen der Rechtskraft im Rahmen rechtlicher Sinnzusammenhänge
|
| 価格 |
¥6800
|
| 内容紹介 |
判決理由との関係における既判力の限界づけの問題を出発点とし、既判力について理論と実践の両面から考察。ドイツ民事訴訟法学や日本へ多大な影響を与えてきた、訴訟物理論、既判力理論を検討する上で基礎的土台となる本。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p205〜212
|
| 一般件名 |
民事訴訟法∥ドイツ,既判事項
|
| 一般件名カナ |
ミンジソショウホウ∥ドイツ,キハンジコウ
|
| 一般件名 |
民事訴訟法
,
法律-ドイツ
|
| 一般件名カナ |
ミンジ ソショウホウ,ホウリツ-ドイツ
|
| 一般件名典拠番号 |
511409000000000
,
511390020470000
|
| 一般件名 |
ドイツ
|
| 一般件名カナ |
ドイツ
|
| 一般件名典拠番号 |
520058100000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
327.934
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 原文の言語 |
ドイツ語
|
| 資料情報1 |
『狭衣物語
上』(平安朝物語板本叢書
1)
有精堂出版 1986.2(所蔵館:中央
請求記号:/J338/45/1
資料コード:1120212793)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100490714 |