國部 克彦/編著 -- 中央経済社 -- 2015.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /519.1/5901/2015 7106235690 配架図 Digital BookShelf
2015/09/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-502-14561-2
ISBN13桁 978-4-502-14561-2
タイトル 低炭素型サプライチェーン経営
タイトルカナ テイタンソガタ サプライ チェーン ケイエイ
タイトル関連情報 MFCAとLCAの統合
タイトル関連情報読み エムエフシーエー ト エルシーエー ノ トウゴウ
著者名 國部 克彦 /編著, 伊坪 徳宏 /編著, 中嶌 道靖 /編著, 山田 哲男 /編著
著者名典拠番号

110002113390000 , 110004499900000 , 110003829790000 , 110006861570000

出版地 東京
出版者 中央経済社
出版者カナ チュウオウ ケイザイシャ
出版年 2015.9
ページ数 4, 5, 249p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
内容紹介 低炭素型サプライチェーン経営の現状を分析するとともに、それを実現するための中心的な手法としてMFCA(マテリアルフローコスト会計)とLCA(ライフサイクルアセスメント)の統合モデルを提案する。
書誌・年譜・年表 文献:p235~246
一般件名 環境管理-00761356-ndlsh,二酸化炭素-排出抑制-ndlsh-01173027,サプライチェーンマネジメント-00955053-ndlsh
一般件名カナ カンキョウカンリ-00761356,ニサンカ タンソ-ハイシュツ ヨクセイ-01173027,サプライチェーンマネジメント-00955053
一般件名 環境管理 , サプライチェーンマネジメント , 環境会計 , ライフサイクルアセスメント
一般件名カナ カンキョウ カンリ,サプライ チェーン マネジメント,カンキョウ カイケイ,ライフ サイクル アセスメント
一般件名典拠番号

510602900000000 , 511689400000000 , 510602200000000 , 511833400000000

分類:都立NDC10版 519.13
資料情報1 『低炭素型サプライチェーン経営 MFCAとLCAの統合』 國部 克彦/編著, 伊坪 徳宏/編著 , 中嶌 道靖/編著 中央経済社 2015.9(所蔵館:中央  請求記号:/519.1/5901/2015  資料コード:7106235690)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152690335

目次 閉じる

第1章 低炭素型サプライチェーン経営の研究フレームワーク
  1|はじめに
  2|低炭素型サプライチェーン経営へのアプローチ
  3|本書の構成
第2章 低炭素型サプライチェーン経営の現状・規定要因・効果
  1|はじめに
  2|グリーンサプライチェーン経営に関する先行研究
  3|日本企業の低炭素型サプライチェーン経営の現状
  4|低炭素型サプライチェーン経営の規定要因に関する分析
  5|低炭素型サプライチェーン経営が環境パフォーマンスに及ぼす効果に関する分析
  6|むすび
  補論 中国における低炭素型サプライチェーン経営の調査分析結果
第3章 低炭素型サプライチェーン経営のケース研究
  1|はじめに
  2|先進的な低炭素型サプライチェーン経営企業の特徴
  3|低炭素型サプライチェーン経営企業の促進要因と阻害要因の検討
  4|低炭素型サプライチェーン経営の先進事例-パナソニックのECO-VC活動
  5|むすび
第4章 低炭素型サプライチェーン経営へのMFCA導入の課題
  1|はじめに
  2|MFCAをサプライチェーンに導入するためのバイヤーとサプライヤーの関係と課題
  3|質問票調査の概要ならびに集計・分析結果
  4|むすび
第5章 MFCAのマネジメントシステム化の方向性
  1|はじめに
  2|MFCAの実務上の課題とその解決方法
  3|SBSCを用いたMFCAのマネジメントシステム化
  4|むすび
第6章 低炭素型サプライチェーン経営へのMFCAの試験的導入
  1|はじめに
  2|これまでのMFCAにおけるバイヤー・サプライヤー間の協働に関して
  3|MFCA-SC検討会でのMFCA情報の共有とマテリアルロス削減の意義
  4|MFCA-SC検討会でのマテリアルロス削減の協働の現状と課題
  5|直面している課題と1つの解として
  6|むすび
第7章 MFCAとLCAの統合モデルの開発
  1|はじめに
  2|MFCAデータによるCO2換算量の計算方法
  3|サプライチェーンにおけるMFCA-CO2換算量データの算定事例
  4|MFCAとライフサイクルインベントリデータの統合による低炭素化を促進するマネジメントの可能性
  5|アジアでの低炭素型サプライチェーンを構築するMFCA手法への発展
  6|むすび
第8章 MFCAとCFPの統合モデルの開発
  1|はじめに
  2|MFCAとCFPの統合の意義
  3|MFCAとCFPの比較
  4|MFCAとCFPの統合の方法
  5|MFCAとCFP統合モデルの開発と計算
  6|MFCA-CFP統合モデルの導入と検証
  7|むすび
第9章 低炭素型サプライチェーン経営と設計
  1|はじめに
  2|サプライチェーン・ネットワークと設計
  3|組立製品の低炭素型サプライチェーンの見える化-部品表とライフサイクルインベントリデータベースの活用
  4|低炭素型サプライチェーンの設計例
  5|むすびと今後の展望
第10章 低炭素型サプライチェーン経営のためのデータベース
  1|はじめに
  2|データベースの基礎およびインベントリ開発手法
  3|各国産業統計表と各国統計表を利用したインベントリデータベースの作成(手法1)
  4|国際産業連関表と国際統計表を利用したインベントリデータベースの作成(手法2)
  5|詳細版アジア国際産業連関表の開発とこれによるデータベースの開発(手法3)
  6|原単位の間接分内訳による分析
  7|今後の展開
第11章 低炭素型サプライチェーン経営の促進へ向けて
  1|はじめに
  2|低炭素型サプライチェーン経営のためのマネジメント手法の体系化
  3|低炭素型サプライチェーン経営のための制度的支援の可能性
  4|低炭素型サプライチェーン経営のためのステイクホルダーの役割
  5|むすび