検索条件

ハイライト

坂井 建雄/監修 -- PHP研究所 -- 2015.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /491/5193/2015 7106277618 Digital BookShelf
2015/10/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-78494-6
ISBN13桁 978-4-569-78494-6
タイトル 骨のひみつ
タイトルカナ ホネ ノ ヒミツ
タイトル関連情報 人体のしくみがよくわかる!
タイトル関連情報読み ジンタイ ノ シクミ ガ ヨク ワカル
著者名 坂井 建雄 /監修
著者名典拠番号

110001860740000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2015.9
ページ数 63p
大きさ 29cm
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
シリーズ名のルビ等 タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
価格 ¥3000
内容紹介 約200個あるヒトの骨。骨の基本的なつくりを紹介するとともに、頭、肩、腕など、体の部分ごとに骨のつくりやはたらきを解説。骨をめぐるおもなトラブルも掲載する。
学習件名 骨,関節,筋肉,血液,頭がい骨,手,指,足,けが,骨の病気,ねんざ,脱臼,骨折,カルシウム,ビタミン
学習件名カナ ホネ,カンセツ,キンニク,ケツエキ,トウガイコツ,テ,ユビ,アシ,ケガ,ホネ/ノ/ビョウキ,ネンザ,ダッキュウ,コッセツ,カルシウム,ビタミン
一般件名
一般件名カナ ホネ
一般件名典拠番号

510819800000000

分類:都立NDC10版 491.366
資料情報1 『骨のひみつ 人体のしくみがよくわかる!』(楽しい調べ学習シリーズ) 坂井 建雄/監修  PHP研究所 2015.9(所蔵館:多摩  請求記号:/491/5193/2015  資料コード:7106277618)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152690632

目次 閉じる

ヒトの全身骨格
はじめに
第1章▷骨の基礎知識
  骨があるのは何のため?
  骨は何でできている?
  体を動かすしくみ(1) 骨と関節
  体を動かすしくみ(2) 骨と筋肉
  血液をつくるしくみ
  骨の一生
  コラム 生まれかわりつづける骨
第2章▷骨のつくりとはたらき
  頭の骨
  肩の骨
  腕の骨
  手の骨
  胸の骨
  背骨
  腰の骨
  脚の骨
  足の骨
第3章▷骨の健康
  骨をめぐるおもなトラブル
  ●つき指
  ●ねんざ
  ●脱臼
  ●骨折
  ●オスグッド・シュラッター病
  ●脊柱側弯症
  ●顎関節症
  ●骨粗しょう症
さくいん