-- 龍溪書舎 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /220.7/5051/11 7106576045 Digital BookShelf
2015/12/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8447-0313-6
ISBN13桁 978-4-8447-0313-6
タイトル 20世紀日本のアジア関係重要研究資料
タイトルカナ ニジッセイキ ニホン ノ アジア カンケイ ジュウヨウ ケンキュウ シリョウ
巻次 第2部4[第11巻]
特殊な版表示 復刻版
出版地 東京
出版者 龍溪書舎
出版者カナ リュウケイ ショシャ
出版年 2015.6
ページ数 1冊
大きさ 22cm
各巻タイトル 南方開発金庫調査資料
各巻タイトル読み ナンポウ カイハツ キンコ チョウサ シリョウ
各巻のタイトル関連情報 一九四二~四四年
各巻のタイトル関連情報読み センキュウヒャクヨンジュウニ ヨンジュウヨネン
各巻巻次 第11巻
各巻著者 早瀬 晋三/編集・解説
各巻の著者の典拠番号

110001176880000

各巻の巻のタイトル 貿調資料
各巻の巻タイトルカナ ボウチョウ シリョウ
タイトルに関する注記 第2部のタイトル関連情報:定期刊行資料
版及び書誌的来歴に関する注記 原本の出版者:南方開発金庫
価格 ¥25000
内容紹介 日本占領下、東南アジアで中央銀行として活動した日本政府の金融機関、南方開発金庫が発行した調査資料のうち、貿調資料を収録。日本占領地の金融政策や構造だけでなく、占領下の東南アジアの実相の一端がわかる。
一般件名 東南アジア-貿易-ndlsh-00607232
一般件名カナ トウナンアジア-ボウエキ-00607232
一般件名 東洋史-20世紀
一般件名カナ トウヨウシ-ニジッセイキ
一般件名典拠番号

510435110020000

各巻の一般件名 東南アジア-貿易
各巻の一般件名読み トウナン アジア-ボウエキ
各巻の一般件名典拠番号

520130510270000

一般件名 東南アジア
一般件名カナ トウナンアジア
一般件名典拠番号 520130500000000
分類:都立NDC10版 220.7
資料情報1 『20世紀日本のアジア関係重要研究資料 第2部4[第11巻]』( 南方開発金庫調査資料 第11巻)  龍溪書舎 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/220.7/5051/11  資料コード:7106576045)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152690752

目次 閉じる

第四号『広域経済ト貿易理論』(昭和十七年六月二十九日)…南方開発金庫調査課
第五号『物資交流ニ伴フ各地域物価調整方策ニ就テ』(昭和十七年七月七日)…南方開発金庫調査課
第六号『事変前に於ける東亜諸国貿易の統計的概観』(昭和十七年七月十三日)…南方開発金庫調査部
第七号『内外物価調整策トシテノ関税ニ就テ』(昭和十七年七月二十四日)…南方開発金庫調査課
第八号『大東亜戦争前の国際貿易に於ける南洋諸国の地位』(昭和十七年七月二十七日)…南方開発金庫調査課
第九号『東亜共栄圏ニ於ケル南方地域ノ通貨比率ノ問題』(昭和十七年九月)…南方開発金庫調査課
第十号『東亜共栄圏ニ於ケル南方地域ノ通貨比率ノ問題-前号ニ続イテ-』(昭和十七年十月)…南方開発金庫調査課
第十一号『戦前ノ比島貿易(資料)』(昭和十八年八月)…南方開発金庫調査課
第十二号別刷『東亜共栄圏主要物資交流統計』(代謄写)(昭和十八年六月)…南方開発金庫調査課