惠谷 浩子/編 -- 日本遺跡学会 -- 2014.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.02/5802/2014 7106588242 配架図 Digital BookShelf
2016/01/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 遺跡学の宇宙
タイトルカナ イセキガク ノ ウチュウ
タイトル関連情報 戦後黎明期を築いた13人の記録
タイトル関連情報読み センゴ レイメイキ オ キズイタ ジュウサンニン ノ キロク
著者名 惠谷 浩子 /編, 前川 歩 /編, 坪井 清足 /[ほか述]
著者名典拠番号

110005930230000 , 110006860770000 , 110000661440000

出版地 奈良
出版者 日本遺跡学会
出版者カナ ニホン イセキ ガッカイ
出版年 2014.11
ページ数 231p
大きさ 25cm
形態に関する注記 布装
価格 頒価不明
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 文化財保護 , 学者
一般件名カナ イセキ イブツ-ニホン,ブンカザイ ホゴ,ガクシャ
一般件名典拠番号

510493521710000 , 511546300000000 , 510590000000000

分類:都立NDC10版 210.025
資料情報1 『遺跡学の宇宙 戦後黎明期を築いた13人の記録』 惠谷 浩子/編, 前川 歩/編 , 坪井 清足/[ほか述] 日本遺跡学会 2014.11(所蔵館:中央  請求記号:/210.02/5802/2014  資料コード:7106588242)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152695053

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
戦後埋文保護行政の羅針盤 センゴ マイブン ホゴ ギョウセイ ノ ラシンバン 坪井 清足/述 ツボイ キヨタリ 6-23
遺構主義から遺跡主義へ イコウ シュギ カラ イセキ シュギ エ 平野 邦雄/述 ヒラノ クニオ 24-43
関西考古学界の戦後 カンサイ コウコ ガッカイ ノ センゴ 金関 恕/述 カナセキ ヒロシ 44-69
黒板昌夫先生の思想 クロイタ マサオ センセイ ノ シソウ 仲野 浩/述 ナカノ ヒロシ 70-99
奈文研と遺跡の調査・保護 ナブンケン ト イセキ ノ チョウサ ホゴ 狩野 久/述 カノウ ヒサシ 100-116
測量と庭園と遺跡整備 ソクリョウ ト テイエン ト イセキ セイビ 牛川 喜幸/述 ウシカワ ヨシユキ 118-142
遺跡と都市計画の接点 イセキ ト トシ ケイカク ノ セッテン 渡邉 定夫/述 ワタナベ サダオ 144-165
史跡保護の広がり シセキ ホゴ ノ ヒロガリ 笹山 晴生/述 ササヤマ ハルオ 166-189
文化財保護における造園学の役割 ブンカザイ ホゴ ニ オケル ゾウエンガク ノ ヤクワリ 井手 久登/述 イデ ヒサト 190-219