青木 茂男/編著 -- 森山書店 -- 2022.10 -- 6訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /5077/3029/95 1115086131 Digital BookShelf
1995/09/19 可能 利用可   0 (6)-0123

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8315-0687-7
タイトル エンジニアになるには
タイトルカナ エンジニア ニ ナル ニワ
著者名 生田 哲 /著
著者名典拠番号

110002245530000

出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版者カナ ペリカンシャ
出版年 1995.7
ページ数 138p
大きさ 19cm
シリーズ名 なるにはBOOKS
シリーズ名のルビ等 ナルニワ ブックス
シリーズ番号 18
シリーズ番号読み 18
価格 ¥1165
内容紹介 エンジニアの語源はラテン語で「工夫をこらす人、考案をする人」の意味。つまり、今までにないオリジナリティーあふれる仕事をするのがエンジニアなのです。そんな刺激的な職業をのぞいてみませんか。
一般件名 工業教育 , 技術者
一般件名カナ コウギョウ キョウイク,ギジュツシャ
一般件名典拠番号

510761800000000 , 510636600000000

分類:都立NDC10版 507.7
資料情報1 『要説経営分析』6訂版 青木 茂男/編著, 青淵 正幸/著 , 清松 敏雄/著 森山書店 2022.10(所蔵館:中央  請求記号:/336.8/5308/2022  資料コード:7116288642)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102198234

目次 閉じる

第1部 経営分析の基礎
  第1章 経営分析とは何か
  第2章 経営分析の予備知識
  第3章 定性要因の分析
  第4章 開示制度と会計基準
第2部 収益性の分析
  第5章 損益計算書項目の検討
  第6章 利益率の分析
  第7章 損益分岐点の分析
  第8章 利益の質と決算操作
  第9章 生産性の分析
  第10章 成長性の分析
第3部 流動性の分析
  第11章 貸借対照表項目の検討
  第12章 流動性比率による分析
  第13章 資金計算書の分析
第4部 経営分析の展開
  第14章 連結財務諸表の分析
  第15章 企業の総合評価
  第16章 企業価値の評価