検索条件

  • 著者
    200703222007JPN
ハイライト

稲葉 茂勝/文 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/372.1/5519/1-7 7107287145 Digital BookShelf
2016/06/03 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 2017044904
各巻タイトル 身近な危険
各巻タイトル読み ミジカ ナ キケン
価格 ¥3000
内容紹介 危険な時代を生き抜くための小学1年生からの安全対策を、マンガとクイズで楽しく学べる本。vol.1では「学校」「町の中」「家」といった身近な場所にひそむ、17の危険を取り上げる。
学習件名 安全,災害・防災,犯罪予防,安全対策,コミュニケーション,熱中症,プール,地震,交通安全,自転車,バス,電子レンジ,食中毒,電気,風呂
学習件名カナ アンゼン,サイガイ/ボウサイ,ハンザイ/ヨボウ,アンゼン/タイサク,コミュニケーション,ネッチュウショウ,プール,ジシン,コウツウ/アンゼン,ジテンシャ,バス,デンシ/レンジ,ショクチュウドク,デンキ,フロ
一般件名 事故 , 犯罪予防 , 災害予防
一般件名カナ ジコ,ハンザイ ヨボウ,サイガイ ヨボウ
一般件名典拠番号

510875400000000 , 511315800000000 , 510833100000000

分類:都立NDC10版 369.3
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『本のことがわかる本 3』( もっと知りたい!本が読者にとどくまで) 稲葉 茂勝/文, 能勢 仁/監修  ミネルヴァ書房 2015.9(所蔵館:多摩  請求記号:/020/5003/3  資料コード:7106843855)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152473689

目次 閉じる

はじめに
パート1 出版社の仕事
  本ができるまで
  ■本ができるまでのおおまかな工程
  ■「奥付」に見る本にかかわる人
  (1)企画
  ■どんな本をつくりたいか~企画会議
  (2)編集
  ■著者への依頼
  ■原稿整理
  ■用字用語の統一
パート2 本が読者にとどくまで
  1.本の流通
  ■取次の存在
  ■取次の機能
  2.出版社の取次との「仕入れ交渉」
  ■配本部数の決定
  3.現在の書店のようす
  ■書店での仕分け
  ■書店以外の流通経路(ルート)
  委託販売制度と再販制度
さくいん