日向 康三郎/著 -- 雄山閣 -- 2015.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /740.2/5212/2015 7106346054 配架図 Digital BookShelf
2015/10/19 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-02377-7
ISBN13桁 978-4-639-02377-7
タイトル 北京・山本照像館
タイトルカナ ペキン ヤマモト ショウゾウカン
タイトル関連情報 西太后写真と日本人写真師
タイトル関連情報読み セイタイゴウ シャシン ト ニホンジン シャシンシ
著者名 日向 康三郎 /著
著者名典拠番号

110006872330000

出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2015.10
ページ数 227p
大きさ 21cm
出版等に関する注記 山本讃七郎の肖像あり
価格 ¥2600
内容紹介 西太后のポートレートを世界で最初に撮影したのは、山本讃七郎という日本人写真師だった。明治30年に初めて清朝に渡り、4年後に北京・霞公府に山本照像館(写真館)をかまえた讃七郎の活動とその生涯に迫る。
書誌・年譜・年表 山本讃七郎年譜:p173~186 文献:p187~191
個人件名 山本, 讃七郎,(1855-1943)(00491271)(ndlsh)
個人件名カナ ヤマモト, サンシチロウ,(1855-1943)(00491271)
個人件名 山本 讃七郎
個人件名カナ ヤマモト サンシチロウ
個人件名典拠番号 110002045640000
分類:都立NDC10版 740.21
書評掲載紙 朝日新聞  2015/11/29  1942 
資料情報1 『北京・山本照像館 西太后写真と日本人写真師』 日向 康三郎/著  雄山閣 2015.10(所蔵館:中央  請求記号:/740.2/5212/2015  資料コード:7106346054)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152703132

目次 閉じる

第Ⅰ章 明治の写真師-山本讃七郎
  安政二年、備中梶江村に生まれる
  明治元年、初めての写真体験
  明治七年夏、林董宅へ寄留する
  芝区日影町一丁目一番地に開業
  宮内省の諸寮へ出入りし、撮影
  写真大尽鹿嶋清兵衛との交流
  山本写真場、洋館風スタイルに建てかえ
  帝国議会の第一次、第二次仮議事堂の撮影
  第三回内国勧業博覧会への出品
第Ⅱ章 北京・山本照像館の活動
  東安門外霞公府路南
  義和団事件の勃発、義勇兵として籠城
  『北清事變寫眞帖』について
  義勇兵のなかの写真師たち
  明治三四年夏、受勲のため一時帰朝
  山本照像館の開業
  従軍記章の證、および北清事変個人賠償金の授与
  慈禧皇太后(西太后)のポートレート撮影
  西太后を撮った写真師
第Ⅲ章 帰朝時における讃七郎
  麻布我善坊町に豪邸を建てる
  神奈川県葉山に転居
  葉山から大田区田園調布に転居
  赤坂区青山南町に移転
  武蔵野町吉祥寺に移転
  山本讃七郎、吉祥寺の自宅で死去
  その後の山本照像館