望岡 典隆/編 -- 恒星社厚生閣 -- 2015.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /663.8/5010/2015 7106371315 Digital BookShelf
2015/10/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7699-1570-6
ISBN13桁 978-4-7699-1570-6
タイトル 魚類の初期生活史研究
タイトルカナ ギョルイ ノ ショキ セイカツシ ケンキュウ
著者名 望岡 典隆 /編, 木下 泉 /編, 南 卓志 /編
著者名典拠番号

110004440980000 , 110002977480000 , 110002804940000

出版地 東京
出版者 恒星社厚生閣
出版者カナ コウセイシャ コウセイカク
出版年 2015.9
ページ数 147p
大きさ 21cm
シリーズ名 水産学シリーズ
シリーズ名のルビ等 スイサンガク シリーズ
シリーズ番号 182
シリーズ番号読み 182
シリーズの編者等 日本水産学会/監修
シリーズの編者等の典拠番号

210000036650000

価格 ¥3600
内容紹介 魚類の初期生活史研究に携わる若手研究者が、卵仔魚の種同定技術から、各生息場における仔稚魚の生き残り戦略並びに両側回遊魚、サンゴ礁魚、浮魚、底魚類の卵仔魚の分散と加入に至る最新の研究成果について、平易に解説する。
一般件名 稚魚-01162114-ndlsh
一般件名カナ チギョ-01162114
一般件名 魚類
一般件名カナ ギョルイ
一般件名典拠番号

510655700000000

分類:都立NDC10版 663.8
資料情報1 『魚類の初期生活史研究』(水産学シリーズ 182) 望岡 典隆/編, 木下 泉/編 , 南 卓志/編 恒星社厚生閣 2015.9(所蔵館:中央  請求記号:/663.8/5010/2015  資料コード:7106371315)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152704402

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
魚類初期生活史研究のこれまでとこれから ギョルイ ショキ セイカツシ ケンキュウ ノ コレマデ ト コレカラ 望岡 典隆/著 モチオカ ノリタカ 9-15
DNAバーコーディングによる浮遊性魚卵の種同定 ディーエヌエー バーコーディング ニ ヨル フユウセイ ギョラン ノ シュドウテイ 川上 達也/著 カワカミ タツヤ 16-30
DNAバーコーディングによる仔魚の種同定 ディーエヌエー バーコーディング ニ ヨル シギョ ノ シュドウテイ 田和 篤史/著 タワ アツシ 31-40
成育場としての泥質干潟域の重要性 セイイクジョウ ト シテ ノ デイシツ ヒガタイキ ノ ジュウヨウセイ 加納 光樹/著 カノウ コウキ 41-54
砂浜海岸-波が砕ける場所における仔稚魚の生き残り戦略 スナハマ カイガン ナミ ガ クダケル バショ ニ オケル シチギョ ノ イキノコリ センリャク 荒山 和則/著 アラヤマ カズノリ 55-64
藻場-仔稚魚のゆりかごとしての機能 モバ シチギョ ノ ユリカゴ ト シテ ノ キノウ 上村 泰洋/著 カミムラ ヤスヒロ 65-77
内湾-高濁度汽水域での仔稚魚の生き残り戦略 ナイワン コウダクド キスイイキ デノ シチギョ ノ イキノコリ センリャク 八木 佑太/著 ヤギ ユウタ 78-88
川に住むハゼ類の多様な分散戦略 カワ ニ スム ハゼルイ ノ タヨウ ナ ブンサン センリャク 前田 健/著 マエダ ケン 89-101
サンゴ礁池における仔稚魚の加入機構 サンゴショウチ ニ オケル シチギョ ノ カニュウ キコウ 石原 大樹/著 イシハラ タイキ 102-116
浮魚の分散と加入 フギョ ノ ブンサン ト カニュウ 高橋 正知/著 タカハシ マサノリ 117-128
底魚の分散と加入 テイギョ ノ ブンサン ト カニュウ 冨山 毅/著 トミヤマ タケシ 129-139